いつの間にか迎合的なモラルハラスメントをする人になっているかもしれません。

未分類

自分の反応を変えてモラハラを終わらせる教材が完成
【広告】【モラル・ハラスメント】実践対策ガイドブック

迎合的モラルハラスメントの本当に怖い点は、いつの間にか自分が加害者になっているかもしれない点です。

なぜなら、つい、イライラして人に当たってしまう事ってありませんか?それが「うるさい!なにも分かんないくせに!」というような、明らかに攻撃的な言葉だという場合もあります。しかし、職場などの社会では明らかに攻撃的な言葉を発する事ってあまりありません。イライラして、攻撃的な言葉を発したいけれども理性がそれを抑えます。

それでも言葉にしないと気が済まない人はやんわりと遠回しに嫌みな事を発してしまいます。「うるさい!なにも分からないくせに!」と言わないで「お気遣いありがとう。でも、この仕事はやった人じゃなきゃ分からないような大変さがあるのよ。やった人にしかね・・・」と言ったとします。この言葉を発した相手が、自分の同僚だったとします。さらにその同僚は、自分よりも低いポストだったとします。そうすると「あなたは私より低い立場なんだから、なんにも分からないくせに。」という相手にとっては攻撃的な意味合いになってしまいます。更に、このことを意識して楽しんでやっているとなれば悪質です。

モラルハラスメントとは、精神的な嫌がらせを継続する、繰り返す特徴があるので、楽しんで繰り返しやれば、それはモラルハラスメントです。

ですので、イライラするとついカッとなってしまい、そして、それを抑えるために自分が無自覚で迎合的なモラルハラスメントになってしまう場合もあるでしょう。それが怖い点です。ですので、相手にとって、自分にとって、良いコミュニケーションをしていく事を心掛けましょう。モラルハラスメントの自覚が少しでもある方は、自分が成長しコミュニケーションに責任を持つチャンスだ!と前向きに捉えて自分を成長させると素敵ですね。

「迎合的なモラルハラスメント加害者」が出版されてAmazonで販売開始!
Kindle Unlimited(読み放題0円)対象本

あなたの「言葉」と「URL」を残す。

タイトルとURLをコピーしました