機能不全家庭の影響– category –
-
酷い毒親の幼少期の話を聞いてみると、その親もまた酷い虐待をされていることがあります。そっか、親もまた
酷い毒親の幼少期の話を聞いてみると、その親もまた酷い虐待をされていることがあります。そっか、親もまた傷ついた一人の人間なんだ。と辿っていくと、やはりみんな傷を負って生きているのです。大事なのは悪い連鎖を止めること。その為に出来るのは自分... -
上手く責任を擦り付けてくる家族が本当は嫌い。だけど「家族だから」とか「兄弟だから」とか「血の繋がりが
上手く責任を擦り付けてくる家族が本当は嫌い。だけど「家族だから」とか「兄弟だから」とか「血の繋がりが」で、心を縛るので離れることが出来ないと更に責任を擦り付けられます。そして寄ってたかってハイエナのように不当な責めを受け続ける者を「汚物... -
どうしても自分で納得して自分で決められない方は、まず自分が誰の人生を生きているのか理解すること。親の
どうしても自分で納得して自分で決められない方は、まず自分が誰の人生を生きているのか理解すること。親の人生は生きなくてよいのです。自分の人生を自分の責任で生きることが大切。優しい人は自分で決めたら親を悲しませて裏切ってしまうような気になっ... -
異常な環境と言うものは意外とけっこうあります。例えば猫を沢山飼って誰も糞を拾わない家庭。体育座りでテ
異常な環境と言うものは意外とけっこうあります。例えば猫を沢山飼って誰も糞を拾わない家庭。体育座りでテレビを見ているだけ。子供は非行に走り、その後自殺をしました。その子とは中学生の頃、何度もトラブルになりましたが、今思えば必死の助けてと言... -
家族の中で犠牲になっていませんか? http://bright-ms.net/?p=480
家族の中で犠牲になっていませんか? http://bright-ms.net/?p=480 -
人は自分が親などにされたことを自覚せず無意識で他の人にやります。殴られて育つと他の人に暴力的になった
人は自分が親などにされたことを自覚せず無意識で他の人にやります。殴られて育つと他の人に暴力的になったりいじめられて育つと他の人をいじめたり、軽視されて育つと他の人を軽視したりします。逆に「人から優しくされたり尊重される」と無意識で「人に... -
自分よりも家族を信じて優先させることが良いと思っていた。家族が好きだった。自分を嫌う事が家族の一員と
自分よりも家族を信じて優先させることが良いと思っていた。家族が好きだった。自分を嫌う事が家族の一員として存在できる理由だった。そしてどん底に落ちた時に家族は平気で切り捨ててくる。そして気づいた時には遅く「騙された」と恨みが出た方もいるか... -
完璧主義の人は相当苦しかったでしょう。完璧でいなければ存在さえも認めない幼少期だったのかもしれません
完璧主義の人は相当苦しかったでしょう。完璧でいなければ存在さえも認めない幼少期だったのかもしれません。それで必死に大好きな親に応えようと必死に頑張った。だけど結果は苦しい結果に。次は完璧ではなくバランスをとるようにすると良いです。 -
親は子供の潜在意識に種を植える。その種から悪い芽が出るか良い芽が出るかは親の植えた無数の種によって違
親は子供の潜在意識に種を植える。その種から悪い芽が出るか良い芽が出るかは親の植えた無数の種によって違います。そして悪い芽が咲いてくると悪い結果が出てきやすくなりますが、大体、二十歳過ぎてから出てきます。子は鎹と言うように2人の仲を良くする... -
昔の話ですが、中1の兄が4~5歳くらいの歳の離れた妹とセックスしたとみんなに言っていて当時は「お前バ
昔の話ですが、中1の兄が4~5歳くらいの歳の離れた妹とセックスしたとみんなに言っていて当時は「お前バカじゃねーのきもちわりぃ」なんて言っていましたが、当時の自分も相当歪んでいたと今なら思います。母親は片付けもできず父親はヤクザで亡くなりまし...