未分類– category –
-
親切の押し売りをしたり相手を不幸に無自覚でする人は無意識レベルで行うものなので簡単に改善などしません
親切の押し売りをしたり相手を不幸に無自覚でする人は無意識レベルで行うものなので簡単に改善などしません。無意識レベルの目的に「自分は変わらない為に相手をダメにして引き立て役にする」タイプの人は常に「ダメ人間」を必要としますから、それが嫌な... -
まぁ恐らく自分たちの虐待を隠しているから、その罪を擦り付けることで、やれ児童相談所が悪い、やれ警察が
まぁ恐らく自分たちの虐待を隠しているから、その罪を擦り付けることで、やれ児童相談所が悪い、やれ警察が悪いなんて言うのだと思います。肝心の自分は?って話です。 -
朝?夜?ランニングの効果は時間帯でこんなに違ったhttp://matome.naver.jp/oda
朝?夜?ランニングの効果は時間帯でこんなに違ったhttp://matome.naver.jp/odai/2139592932567628101朝のジョギングは空気が綺麗でとても気持ちがいいです(^^)/週3~4日くらい、一回30分程度がちょうどいいと個人的には思っています。 -
人生はやるべきことがあります。それをサボるといつか行き詰ってくるものです。行き詰ってきてからでは大変
人生はやるべきことがあります。それをサボるといつか行き詰ってくるものです。行き詰ってきてからでは大変なので苦しかろうが辛かろうが悲しかろうがやるべきことをやることが大切なことです。サボり続けると10年後に大変になります。コツコツやってい... -
モラルハラスメントは、広い意味で言えば、人は皆モラハラ界に心を置いているでしょう。個人的にいけば六道
モラルハラスメントは、広い意味で言えば、人は皆モラハラ界に心を置いているでしょう。個人的にいけば六道輪廻とはモラルハラスメント界だと思っています。六道を輪廻するように、モラルハラスメントの世界は気づくまでループ(約10年周期で繰り返し)す... -
もしも、毒親の毒によってブレーキがかからなかったら「家族以外の者からの猛毒で死んでいた可能性」もある
もしも、毒親の毒によってブレーキがかからなかったら「家族以外の者からの猛毒で死んでいた可能性」もあるかもしれませんね。そうだったとすれば、有難い「守ってくれた毒」ですよね。色々な視点や解釈の仕方によって違うものに見えてきます。 -
嘘ついて欺きが多い場所に、犯罪やDVやモラハラが増えます。ですので加害者は嘘や欺きの世界から抜け出す
嘘ついて欺きが多い場所に、犯罪やDVやモラハラが増えます。ですので加害者は嘘や欺きの世界から抜け出す覚悟が大事です。Aに対する恨みに気づいていないからBに流してしまうのです。自分の被害者性や自分の悲しみに気づいて行く事が必要です。 -
職場でモラルハラスメントを受けた人が戦う事を放棄すると家に持ち帰り家族にモラルハラスメントをする確率
職場でモラルハラスメントを受けた人が戦う事を放棄すると家に持ち帰り家族にモラルハラスメントをする確率は高いです。巧妙なモラルハラスメントにまで気づくことが大事です。無自覚のままモラルハラスメントに媚びた人は家に帰って妻や子供や動物をいじ... -
モラルハラスメント加害者は自分が付き纏っている事さえも隠す時もあります。釣りと同じで餌を被害者の前にぶら下げます。
モラルハラスメント加害者は自分が付き纏っている事さえも隠す時もあります。その時は心理的な餌も含め、釣りと同じで餌を被害者の前にぶら下げます。そして被害者に食いつかせてから「自分からは寄ってない」と言いながら相手を詰めていく事もある。そし... -
人は自分を理解した分だけ相手を理解できます。人は自分の傷に気づいた分だけ相手の傷に気づけます。まずは
人は自分を理解した分だけ相手を理解できます。人は自分の傷に気づいた分だけ相手の傷に気づけます。まずは自分が癒されることが必要です。弱さも認めていきましょう。