心理的虐待とガスライティング– category –
-
心を読んだり相手を分析したつもりの人が、それを相手に伝える。相手はただ嫌がっているのに「人は認められない時に攻撃的になるんだよ」みたいなことを言っているのを目撃した時は正直ゾッとする。「相手は嫌がっているだけでしょ…」って思うし、ストーカーみたいで怖い。
心を読んだり相手を分析したつもりの人が、それを相手に伝える。相手はただ嫌がっているのに「人は認められない時に攻撃的になるんだよ」みたいなことを言っているのを目撃した時は正直ゾッとする。「相手は嫌がっているだけでしょ…」って思うし、ストーカ... -
「自分の心の傷を語る人は、自分が他人を傷つけていることに気がついていない」と問題を一緒くたにして誤魔化そうとする支配者は、何らかを隠ぺいをしようとしている可能性があります。「被害者性」と「加害者性」は別物ですから区別しないといけません。一緒くたにするのは怪しいです。
「自分の心の傷を語る人は、自分が他人を傷つけていることに気がついていない」と問題を一緒くたにして誤魔化そうとする支配者は、何らかを隠ぺいをしようとしている可能性があります。「被害者性」と「加害者性」は別物ですから区別しないといけません。... -
自分の中に「羨望(うらやましく思うこと)」が強くあると、他人にもソレがあるように見えてきたりします。実際はそんな狭いものではないのです。ストーカーはそうして鏡を見ているのです。人の心というのはなかなかわからない。腹を割って話しても全然本当のことが見えてこない時もあります。
自分の中に「羨望(うらやましく思うこと)」が強くあると、他人にもソレがあるように見えてきたりします。実際はそんな狭いものではないのです。ストーカーはそうして鏡を見ているのです。人の心というのはなかなかわからない。腹を割って話しても全然本... -
無意識のうちにでっちげをする
悪者をネタにして何かを得ていたりしている人がわざわざ問題を生み出していることもあります。悪者をネタに自身の承認欲求を満たすためだったり、自身の劣等感を誤魔化すためだったり。誰にでも少なからずある部分かもしれませんが、それが過度になると「... -
マインドコントロールされてしまいやすい人の特徴
マインドコントロールされてしまいやすい人の特徴 1、暗示にかかりやすい 2、依存体質 3、心の傷が深い 4、論理性のない環境に身を置いている 5、ストレスが強い -
被害者のマインドコントロールが解けた時に「長い間、騙されていた!」とショックを受けます。マインドコントロールされていたということは信じていた相手に見事に騙され続けていたということ。それが血の繋がった親からだったら…。
被害者のマインドコントロールが解けた時に「長い間、騙されていた!」とショックを受けます。マインドコントロールされていたということは信じていた相手に見事に騙され続けていたということ。それが血の繋がった親からだったら…。 -
マインドコントロールの本質は「騙すこと」なのでマインドコントロールされないために「騙す人」に対する「心の免疫」を高めておくことが重要です。心の免疫力が低い、つまり自分にとって異なる存在と戦う力がないからマインドコントロールされてしまうのですよ。
マインドコントロールの本質は「騙すこと」なのでマインドコントロールされないために「騙す人」に対する「心の免疫」を高めておくことが重要です。心の免疫力が低い、つまり自分にとって異なる存在と戦う力がないからマインドコントロールされてしまうの... -
「嘘」を繰り返せば繰り返すほど「虐待」は増えていく。「嘘」と「虐待」は物凄く相性が良いのです。「虐待が起こる場所には嘘が多い」というくらいです。つまり逆を言えば「嘘を増やすほど虐待を増やすことが出来る」ということです。嘘を使う加害者が虐待の被害者になり嘘の被害者が虐待者になる。
「嘘」を繰り返せば繰り返すほど「虐待」は増えていく。「嘘」と「虐待」は物凄く相性が良いのです。「虐待が起こる場所には嘘が多い」というくらいです。つまり逆を言えば「嘘を増やすほど虐待を増やすことが出来る」ということです。嘘を使う加害者が虐... -
夜中に睨み続けた女はサイコパスだったのか
部屋で3人で寝ていた。 夜中に息苦しくなって目が覚めた。 すると俺を睨み続ける女と目が合った。 俺は夢かと思った。 だけど夢じゃなかった。 その女は瞬きもせず俺の目をじーっと見ている。 鳥肌が立ち不気味さに恐怖を覚えた 俺はもう一人を起こした ... -
引きこもりの人の親は子供の心を壊すようなことが口癖になっていることがある
引きこもりの人の親に多いと感じるのは、子供が頑張ったとしても「お前は相変わらずダメなやつだな。いつまでたってもダメなままだよお前は。ダメなままだ。ただそれだけのことだ」と子供の心を根底から壊すようなことを平気で言い放つ。それでは育つどこ...