心理的虐待とガスライティング– category –
-
「心の深い部分」や「過去」に関して心を探求すると、必ず「妨害」が入ります。
「心の深い部分」や「過去」に関して心を探求すると、必ず「妨害」が入ります。それは自然なことです。「過去を振り返るな!」と。他人の土地にコッソリ「何か」を埋めた者は、掘り起こされたらまずいものがあるので妨害してきます。(そういう場合もある... -
支配者(悪魔)の囁きは、人の感情を見失わせ、あらゆることをダメだと巧みに思い込ませていく
支配者(悪魔)の囁きは、人の感情を見失わせる。そしてあらゆることをダメだと巧みに思い込ませていく。そして子供たちは自分の感情を見失っていく。「泣いてもいいんだよ」「怒ってもいいんだよ」「笑ってもいいんだよ」「喜んでいいんだよ」と、自分に... -
心理学の悪用は「投影の悪用」だけではない。
投影の悪用も、心理学の悪用です。SNSなんかの「大人の群れ」で時々「悪用」が見受けられますね。群れの力は強いですからね。「投影の悪用」については「何記事か書いてきました」が、心理学の悪用は「投影の悪用」だけではありません。 それについては... -
「偽被害」を作り出して、それにより誰かを「悪者」に仕立て上げるガスライティング加害者
https://twitter.com/nekomotosan333/status/1117234669567627264 https://twitter.com/nekomotosan333/status/1117230978131353600 「偽被害」を作り出して、それにより誰かを「悪者」に仕立て上げて、悪い噂を作っている者は、答えを出さず、年がら年中... -
漂流洗脳者は漂いながら下を探して恐怖している
そこらで漂っている霊能者、臨床心理士、心理学研究者などが偉いのではない。漂っている時点で、ちっとも偉くない(と、僕は思っている)。本当に偉い人は「漂わない人」。つまり「流されない人」。流されない人はフォロワーさんを「洗脳」しません。漂流... -
「まとまりとサヨナラする」=「洗脳を解こう」
https://twitter.com/s_monster369/status/1113292487576014848 「まとまり」を小さくさせないようにしている者がいたら、それは「支配者」です。上手いことを言って成長させない、開放させない、そして変な世界に縛り付けようとする。我々は、そんな雁字... -
自分が「特別」になろうとすると、他の人に対し、「価値が無い」扱いをすることがある。
https://twitter.com/adult_children1/status/1111081222644482048 自分が「特別」になろうとすると、他の人に対し、「価値が無い」扱いをすることがあります。自分は「特別」で相手は「無価値」と。それはその人自身が過去にそういった教育(洗脳)を受け... -
虐待者は、他人を急かし、現状を否定し、無理矢理行動させようとしています。
虐待者は、他人を急かし、現状を否定し、無理矢理行動させようとしています。その人が自然に動き出すことを待つことが出来ず、必死に支配しようとするのです。「そんなんでどうする!弱るだけだ!」などと、尤も理由まで無理矢理こじつけて。こんなことは... -
「歪曲を直してから認める」ことが大切な場合もあります。
「正当化」しても自分で自分を苦しめるだけだと思います。事実を歪曲せず、歪曲されているものがあるのであれば、「歪曲を直してから認める」と良いと思います。意外と、捻じ曲げられた事実も多く、「加害者」は捻じ曲げられやすい人だったりします。あり... -
【スケープゴーティング】「煩悩まみれ」の加害者が集まると、寄って集って1人を追い詰めていきます。
「煩悩まみれ」の加害者が集まると、寄って集って1人を追い詰めていきます。「アイツは悪い!」「コイツは悪い!」と。そこに「嘘」や「事実の歪曲」が混ざっている。ソレに気づかない愚かな者が鵜呑みにして1人を叩く。これも「スケープゴーティング」...