-
モラル・ハラスメント加害者の常とう手段の1つが「でっち上げ」です。
「でっち上げ(嘘を事実であるかのように仕立て上げること)」は、意外と多いです。モラル・ハラスメント加害者の常とう手段だったりします。そのレベルは個人レベルから組織レベルまで様々です。そしてでっち上げ被害が自分に降りかかって初めてソレを知... -
モラハラ問題は「責任(正しく反応する能力)」について勉強できる!
「モラル・ハラスメント」の一部を止めるには(https://bright-ms.net/post-8223/)にあるように、「相手に対する自分の反応を変えるだけで結果は180度変わる」ということが大事であり、このことを学ぶための勉強材料です。モラハラ問題は「責任(正し... -
自分の反応を変えると相手も変わる!モラハラ克服!
モラルハラスメントから学べることはたくさんあります。自分の1つ1つの反応を良くすることで相手の反応も変わるということも学べます。自分から先に変わるということは自分を幸せに近づけるということ。自分が変われば相手も変わる。ちょっとの優しさと... -
心を操作されないために、一つ一つ、一瞬一瞬、真剣に生きることが大切
自分が責任を持って、思考したり、感情を作ったりしていない部分は、 他人から操作される場合がある。 人の心を操作する者は「心の隙間」を狙っているからです。 だから、心を操作されないために、一つ一つ、一瞬一瞬、真剣に生きることが大切です。 -
適当なことを言う人は「嘘つき」で「無責任」な人が多い!
適当なこと(不正確)を言う人は「嘘つき」で「無責任」な人が多いです。 長年、嘘ばかりついていると、癖になり、 不正確なことばかり無意識のうちに言うようになる。 不正確なことばかり言うようになると、 コミュニケーションをとればとるほどモヤモヤ... -
マインドコントロールをする者は、マインドコントロールされている場合がある。
マインドコントロールをする者は、 マインドコントロールされている場合がある。 レベルの高い者からマインドコントロールをされて、 「奴隷を増やすようにマインドコントロールされている」…、場合があるということだ。 -
本当の自分の気持ちは「書くこと」の繰り返しによって取り戻していける場合もある
https://twitter.com/adult_children1/status/1072400044341514241 機能不全家庭で育ったことで忘れてしまった”本当の自分の気持ち”は「書くこと」の繰り返しによって取り戻していける場合もあります。内側にあるモヤモヤしたものを外側に出して(書き出し... -
アダルトチルドレンの人は機能不全家庭で「親」などからのマインドコントロールを受けていた場合が多い
アダルトチルドレンの人は恐怖症に陥りやすいです。アダルトチルドレンの人は機能不全家庭で「親」などからのマインドコントロールを受けていた場合が多いです。マインドコントロールの本質は騙されることにあります。騙されやすいということは知らないこ... -
回復してくると1つ1つが価値あることに感じる
アダルトチルドレンから回復してくると、自分の発する言葉、書く文章、相手の言葉を聴くこと、料理、掃除、運動、遊ぶこと、色々なことを1つ1つ丁寧に行うことが増えていきます。本当の自分を生きるようになってくると、1つ1つがとても価値あることに... -
アダルトチルドレンの克服は、「本当の自分」を取り戻すこと!
機能不全家庭で育ったアダルトチルドレンの人たちは、本当の自分を見失っている傾向が強いです。本当の自分が何なのかさえわからない人も多いです。その「本当の自分」を取り戻しにいくことがアダルトチルドレンの克服でもあります。心の中の小さな自分の...