「人を呪わば穴二つ」と言われるが、実際は、「人を呪わば穴一つ」の場合もある。つまり、呪った者一人の穴、自分の墓穴だけを掘っているのです。「〇〇の再起不能を願っている…」と呪っているような者は、自分が再起不能になる日が来ると思います。自分で深い部分に刻んでいるのですから。
「人を呪わば穴二つ」と言われるが、実際は、「人を呪わば穴一つ」の場合もある。つまり、呪った者一人の穴、自分の墓穴だけを掘っているのです。「〇〇の再起不能を願っている…」と呪っているような者は、自分が再起不能になる日が来ると思います。自分で深い部分に刻んでいるのですから。
他人の再起不能を願うとか、自分自身がおかしくなっていることに気づけない。盲目。やっぱり、他人の幸せを願っていくほうが、自分の心も、穏やかで、心地よいものになると思います。
— モラハラ・毒親・支配からの脱出 (@moradoku232423) September 25, 2019
コメント投稿(Name E-mail URL 未記入OK)