モラハラに対し、私が取っていた行動が功を奏したことがありました。 カウンセリングです。 その中で自分と向き合い、結果モラハラに気付き、私の元々気の強い性格が大爆発をしてしまった事でどうにも出来なくなったモラハラが最後に取った行動が強制わいせつでした。 事件化するまで半年要しましたが、クソほど諦めなかった私の執念から現在...Read More
これは、私が以前アルバイトしていた飲食店で起きたモラルハラスメントです。 その日は採用後、2回目の出勤日でした。 初回出勤日は物の名前や場所、困った時誰に相談すれば良いかなどの説明で終わったため、お客様の前に出て仕事を教わるのはその日が初めてでした。 その日、初めてお会いした先輩スタッフに挨拶をしたのですが、こちらを一...Read More
20代前半ば介護施設で勤務していた私は、自宅で美容にも気を使い毎日手や指にも化粧水やクリームをつけて手荒れがしないようにしていました。 『手が白くて綺麗だよね。』と始めは褒められていたのですが、次第に周囲から『大変な思いをしていないから、綺麗なんだよね。』と少しづつ嫌味を言われるようになったのです。 仕事内容としては、...Read More
今の職場でのことです。 私の直属の上司は、メールよりも電話派で、小さな事でもすぐに電話してきます。休みの日でもです。 今の時代、電話なんてほとんど誰からもかかって来ないので、私のスマホの着信履歴は上司だらけです。 電話が鳴る度に、「また上司か・・・」と、嫌な気持ちになります。もちろん直接出られない時の方が多くて、着信履...Read More
以前勤めていた職場で、大変お世話になっていた先輩がいました。 M先輩とは、私が大学生の時から知り合いで、色々と相談にも乗って貰う存在でとても信頼していました。 M先輩はとても笑顔が優しい女性で、誰にでも温かく接していて、絵に描いたように良い人でした。 私は、入社してからしばらくして、ある男性の上司が苦手になり、悩んでい...Read More
昔、フリーで仕事をしていた頃、同業者の上司にモラルハラスメントを受けていました。 仕事上では大変お世話になっていた存在の方だったので、かなり気をつかう存在ではありました。 食事にもよく誘われるようになり、初めは言われるがままについて行っていたのですが、だんだんしんどくなってしまい、色々と理由をつけて断っていました。 あ...Read More
介護福祉士の専門の4年大学を卒業し、介護福祉士の資格と知識を身に着け、当時希望していた待遇が良かった介護施設に就職しました。 そこで6年ほど勤めた中で受けたモラルハラスメントをご紹介します。 その会社は新入社員枠もあまりなく、正直スタッフの入れ替わりがほぼ無いような印象でした。 一緒に入社した同僚もおらず、周りはベテラ...Read More
以前私が経験した夫からの金銭面によるモラルハラスメントをご紹介します。 2人で貯めていた貯蓄は結婚式や海外旅行、新生活の費用など支出した後、一気に貯蓄が減り不安になったことを覚えています。 欲しい物はすぐ買い、プライドや見栄を張る性格と周りには常に奢る素質があった為、彼を知る周囲からは、『人望が厚く頼れる存在』『お金を...Read More