無責任者の投稿制限は必要です。名誉毀損、デマ流し、非常に迷惑!

自分の反応を変えてモラハラを終わらせる教材が完成
【広告】【モラル・ハラスメント】実践対策ガイドブック

危険すぎるスマホ依存 長文読めず、言語能力は2歳児レベルに (2/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/wa/2018061400008.html

SNS中毒になり、理解力も無くなり、煩悩まみれになり、スケープゴートを作り、わけのわからないことを言い続け、駒になる者はどんどん増えるでしょう。

少し前にデマを流している不審者がいましたが、もし、あの者が「悪い噂を”意図して作って流した”のではない」のなら、長文をまともに読めず、理解困難で、勘違いして思い込んでいるから「わけのわからないこと」を言い続けていたのでしょう。真っ当に生きている人間からしたら非常に迷惑なことです。

ですので、長文が読めない、理解困難、そういった者で「攻撃性のある異常者」に関しては、せめて「投稿」に関してだけでも「制限」をかけるようにしてほしい。勘違いしたことを本気で思い込んで名誉毀損や誹謗中傷を始められて、あの粘着性ですよ? 非常に迷惑です。無責任者の投稿制限は必要です。

中学3年の15%もが理解困難であり問題があることがわかったそうです。本当にやばいです。何故なら、いじめ、差別、虐待、嘲笑、暴力など、こういったものって、「正しく理解できないことが深く関係」しているのです。
この記事の続き「第1回目 バカのパンデミック(世界的大流行)」を追加しました。 昨日「東京新聞(TOKYO Web)」の記事を見て驚きました。国立情報学研究所の教授らが「短文から事実を正しく理解する力」について調べると、なんと!中学3年の1...

この画像のようなイメージで、ネット上を徘徊し、デマを流したり、勘違いして思い込んだことからのデマ流し、名誉毀損、誹謗中傷などを、異常な粘着や付き纏いでやられた側は、ストレスになるでしょう。実名投稿を義務付けるか、無責任者には制限をかけてほしい。思っている以上に「有害」な面もある。

わけのわからないことを言い続ける者が数人集まって、強い思い込みで、まともな1人をおかしい扱いすると、確認能力のない者たちの環境では、いとも簡単にまともな者がおかしい扱いされることもあるのです。これは、機能不全家庭で起こっていることがあります。異常な世界です。

そしてこれは、「確認能力のない者たちの環境」が「閉鎖的」になると、より強力になります。まともな人間がおかしい扱い、悪者扱いされ、支配と搾取、嘘と矛盾に満ちたモラルハラスメント界になってしまうのです。

あなたの「言葉」と「URL」を残す。

タイトルとURLをコピーしました