カウンセラーは医師・臨床心理士・公認心理師・精神保険福祉士のみで厳選
心のプロが不安の解決をサポート【Unlace】
顔出し不要・匿名でチャット形式で相談可能【Unlace】
(モラルハラスメントの相談も可能)

「酒鬼薔薇聖斗」の「絶歌」を読んでいます。「酒鬼薔薇聖斗」の「文字の意味」

「酒鬼薔薇聖斗」の「絶歌」を読んでいます。「酒鬼薔薇聖斗」の「文字の意味」

「酒鬼薔薇聖斗」の「絶歌」を読んだ。

「酒鬼薔薇聖斗」の「文字の意味」を勝手に解釈してみた。

酒…酒を飲むことで変性意識状態になり無意識の中のものが表面化する。

鬼…鬼は無意識の中の魔物の象徴。

薔薇…バラはモラルハラスメントの欺きやトゲ。

聖…聖なるものは所詮フリ。

斗…闘うという意味。

つまりだ。

無意識の中に住み着く魔物と闘うという意味でつけた名前だという解釈もできなくはない。

学校殺死というのは、学校教育が子供の心に足枷をはめて、その結果大人たちが間違えた道に行き、無意識下に魔物を蓄積していると思った恨みが肥大化し、そのに自分が呑み込まれたのではないか。

自分の無意識に作り上げた魔物に自ら呑まれたのではないだろうか

こうした経緯があって

A少年は捜査員から任意同行されるのですが

若干14歳の少年にもかかわらず

親の同行もなしに警察署へと連行されました。

そしてあっさり自白したのです。

ところがこのとき警察は不法行為を働きました。

犯行声明文とA少年の筆跡鑑定が一致したと嘘を言って

自白に追い込んだのです。
(科捜研の筆跡鑑定は別人と出ていたのです)

この不法逮捕については裁判所も認めています。

http://96.xmbs.jp/seinenbu-48278-d_res.php?n=170507&view=1&page=d2&guid=onより引用

次の引用も読んで下さい。

みなさん、マイケル・ジャクソンの1993年の性的虐待疑惑を読んでみて下さい。

「アミタール」

この薬剤を使って、
虚偽の記憶を植えつけることがいかに容易であるかが読めばわかります。

ワシントン大学の心理学教授によって臨床試験が米国で行われて実証されて論文発表もされていますよ。

虚偽記憶はこの記事のように簡単に作れるんです。

http://minna.zenitaku.jp/category42/entry6872.htmlより引用

暴力的であった事は事実であったとしても、どうも冤罪のような気もします。深い変性意識を起こしてマインドコントロールされて虚偽記憶を刷り込まれている可能性もあるのではない?と「酒鬼薔薇聖斗」の「絶歌」を読んで勝手ながら思ってしまいました。

本の帯に「僕は僕ではなくなった」というのも、深い変性意識を起こされてマインドコントロールされて虚偽記憶を刷り込まれて自分が自分ではなくなった…という解釈にも…。本でもマインドコントロールされやすいと自分で書いていますね。

僕は行為を持つ相手にはハチ公並みに従順になる。考えてみれば、僕ほどマインド・コントロールにかかりやすい人間もいないのではないだろうか。

絶歌 P186 より引用

「酒鬼薔薇聖斗」は実際にやっていても、やっていなくても、無意識の中に何故、魔物が棲みつくのかを、広めることをしなければならないと思う。

この記事に星評価とコメントをお願いします。

知りたいことがあればレビューコメント残して下さい。記事に追記します!













この記事のレビュー(一覧)

0.0
Rated 0 out of 5
星5つのうち0 0件の評価に基づく
星5つ(投稿者の主観:とても良い)0%
星4つ(投稿者の主観:良い)0%
星3つ(投稿者の主観:普通)0%
星2つ(投稿者の主観:少し悪い)0%
星1つ(投稿者の主観:とても悪い)0%

この記事には、まだレビューが投稿されていません。あなたが最初の投稿者になってみませんか? レビュー機能を新しく追加してみたので、よかったら一言でも、または星評価だけでも良いので投稿をお願いします。

このブログ全体のレビューを見る

ご訪問いただきありがとうございます。私が運営するモラルハラスメント情報のサイトをご覧いただき、記事を読んでいただいたことに感謝しています。皆様のご意見やご感想をお聞かせいただけると、私たちのサイトの情報の質を向上させる上で非常に役立ちます。ランキングにも参加していますので下記をクリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ モラルハラスメントへ
にほんブログ村
記事についてのコメントをいただける際には、以下のようなポイントに触れていただけると、より具体的なフィードバックがいただけるかと思います。

  • 記事の内容に対する感想や印象
  • 記事の情報の信頼性や正確性についてのご意見
  • 記事の内容についての質問や疑問点
  • 記事を読んで感じた共感や異なる視点についてのご意見

ぜひ、お気軽にコメントをしていただければと思います。皆様の貴重なご意見をお待ちしております。ありがとうございます。コメントは記事下部から投稿出来ます。

【無料】読者登録(今すぐ登録)

Kindle Unlimitedに登録すれば980円で対象本を読み放題
みんなのモラルハラスメント情報(新刊情報)

コメントを投稿する(迅速にご返信します)