みんなの投稿:管理人– Author –

はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。
-
男子からいきなり幾らなら着替えを見せてもらえるのかと聞かれた。私が更衣室で着替えている姿が盗撮され、
男子からいきなり幾らなら着替えを見せてもらえるのかと聞かれた。私が更衣室で着替えている姿が盗撮され、いつでもあなたの前で脱ぎます。そんな生写真が配られていた。 -
以前、友達と好きな人をお互いに教え合いました。クラスで一番格好いい男子を言いました。ある日、その男子
以前、友達と好きな人をお互いに教え合いました。クラスで一番格好いい男子を言いました。ある日、その男子から、いい加減にしろ!いきなり怒られた?聞くと私の名前で毎日ラブレターが届いていたと聞いた。 -
学級委員長を選別する日。立候補はいなかった。先生から推薦の票を集めると言われて適任者の名前を書いた。
学級委員長を選別する日。立候補はいなかった。先生から推薦の票を集めると言われて適任者の名前を書いた。クラスメイト36人中、35人が私の名前を書いていた。あり得ないです。 -
音楽の授業があり、アルトリコーダーのテストがあった。私のアルトリコーダーが見つからない。周りに聞いて
音楽の授業があり、アルトリコーダーのテストがあった。私のアルトリコーダーが見つからない。周りに聞いても分からないと言われて先生に叱られた。教室に戻ると机にアルトリコーダーが立てて置いてありました。 -
テストの日。開始の合図と共に名前を書こうとしたら、シャープペンの芯を全て抜き取られていた。やむ得ず鉛
テストの日。開始の合図と共に名前を書こうとしたら、シャープペンの芯を全て抜き取られていた。やむ得ず鉛筆を取り出したら全て半分に折られていた。 -
2時限目が終わり、急いで売店にお昼御飯のパンを買うためにならびました。次から次に何度も買うためになら
2時限目が終わり、急いで売店にお昼御飯のパンを買うためにならびました。次から次に何度も買うためにならび直して横入り。目的のパンが完売になり、何度も買ったパンを私をわざとに外し、私以外の人に売られてしまいました。 -
テストが終わり、後ろから答案用紙を前の座席の方へ渡して集めました。お昼休みに先生から職員室へ来るよう
テストが終わり、後ろから答案用紙を前の座席の方へ渡して集めました。お昼休みに先生から職員室へ来るようにと言われて向かいました。何だね?これは!見ると私の答案用紙に大きな落書きをされました。 -
授業中、私は足を組み換えたとき。『先生!どうしてもトイレに行きたいようなので行かせてあげてください!
授業中、私は足を組み換えたとき。『先生!どうしてもトイレに行きたいようなので行かせてあげてください!』私はトイレなんか行きたくもないのに半強制的に行かされました。 -
モラルハラスメントを起こす人の特徴は1回では済まないということです。つまり1人の人に対して起こし、そ
モラルハラスメントを起こす人の特徴は1回では済まないということです。つまり1人の人に対して起こし、それが終わったとおもえばターゲットを次の人にうつし、また同じことをするのです。それで自分に満足を得ているのでしょう。 -
モラルハラスメントは精神的苦痛となります。加害者はそれが相手の苦痛になっていると気付かないことが多い
モラルハラスメントは精神的苦痛となります。加害者はそれが相手の苦痛になっていると気付かないことが多いのです。ですから、処罰を与えなければ、改善されることはありません。