みんなの投稿:管理人– Author –

はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。
-
毒親は子供を責めていじめて安定を保っていたのです。子供がいなければ死んでいた可能性は高いでしょう。機
毒親は子供を責めていじめて安定を保っていたのです。子供がいなければ死んでいた可能性は高いでしょう。機能不全家族では身代わりが出てきてしまいます。そして寄ってたかってハイエナのように身代わりを攻撃しているのです。外では媚び諂って自分が承認... -
自分は毒親と同じことをしてる!?と気が付き始めるとプラスです。毒親を信じていたことで毒親を再現してい
自分は毒親と同じことをしてる!?と気が付き始めるとプラスです。毒親を信じていたことで毒親を再現していくのです。それが人生上手くいかない理由の一つです。殴られて責められて育つと、それを無意識で再現しようとして、誰かを無意識で煽って殴られた... -
モラハラをされて離れても、またモラハラする人に出会いやすい。DVも同じ。それは無意識レベルで原点の家
モラハラをされて離れても、またモラハラする人に出会いやすい。DVも同じ。それは無意識レベルで原点の家族を再現するからです。なので無意識レベルから断ち切る必要があるのです。無意識を変えることは非常に難しいことです。しかし変えれた時は凄い力... -
毒親やモラハラに向き合っている人のほうが成長出来ます。何故なら毒親やモラハラは無意識に深く根付いてい
毒親やモラハラに向き合っている人のほうが成長出来ます。何故なら毒親やモラハラは無意識に深く根付いているものだから、無意識を変える力をつけているのです。悪い習慣を変えてより良い習慣を作れるようになるのです。 -
ペットのは鳴き声などで自分が責められている気がして苦しくなる場合、実は原因は別にある場合があります。
ペットのは鳴き声などで自分が責められている気がして苦しくなる場合、実は原因は別にある場合があります。親や兄弟から責められて育ったことの再体験の場合があります。気づくと一つ解けます。 -
モラハラ環境で育つと自分も無意識でモラハラをするようになりますから「お願いだから関わらないで下さい。
モラハラ環境で育つと自分も無意識でモラハラをするようになりますから「お願いだから関わらないで下さい。迷惑なコミュニケーションしかとれないので」と、言いたい人もいるかもしれませんね。そうだとすればとても苦しいでしょう。 -
お経を唱えることだけが唯一承認される教育を小さい頃から受けると笑顔がわからなくなります。とても辛いこ
お経を唱えることだけが唯一承認される教育を小さい頃から受けると笑顔がわからなくなります。とても辛いことです。しかし子供にそれしか出来ない親はもっと苦しかったのでしょう。背負ったからこそわかることがある。 -
被害妄想がある方は自分を不当に責めた人間を特定して離れましょう。不当に責める人間は自分の問題から逃げ
被害妄想がある方は自分を不当に責めた人間を特定して離れましょう。不当に責める人間は自分の問題から逃げて人のせいにしている人です。「不当な責め」をターゲットに受け取らせる為に「餌」で釣ろうとしますから餌に食いついてはいけません。 -
今まで不当に人を責めたりスケープゴートをする側は焦り出しているでしょう。必死に相手の考えを変えたがっ
今まで不当に人を責めたりスケープゴートをする側は焦り出しているでしょう。必死に相手の考えを変えたがっている人もいるでしょう。しかし変化は避けられません。清算し次のステップに進むことが大事です。清算せずに進むと何かに追いかけられるでしょう... -
支配者は他人の人生の課題に介入したがります。そして課題に介入しあれこれ言いだします。そして「ダメを捏
支配者は他人の人生の課題に介入したがります。そして課題に介入しあれこれ言いだします。そして「ダメを捏造」します。ですから心と体が拒否したら離れましょう。自分の人生を自由に生きましょう!