みんなの投稿:管理人– Author –

はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。
-
直感で嫌だと感じる相手からは堂々と離れることが大事です。支配者は「離れることを悪い事」と上手に刷り込
直感で嫌だと感じる相手からは堂々と離れることが大事です。支配者は「離れることを悪い事」と上手に刷り込んできます。支配者の暗示と、自分の直感。大事にしなければならないのは自分です。支配者は勘違いしているので「この優しさがわからないのか?」... -
モラルハラスメントの世界から抜け出すと、自分が如何に歪んだ価値観を持っていたかが分かります。歪みがス
モラルハラスメントの世界から抜け出すと、自分が如何に歪んだ価値観を持っていたかが分かります。歪みがストレスになります。認知の歪み ⇒ http://bright-ms.net/?p=642 少しずつ歪みを修正していきましょう! -
薬物依存の根の原因は「自分の感情を見捨てられて、自分自身でも見捨ててしまった」ことです。薬物依存克服
薬物依存の根の原因は「自分の感情を見捨てられて、自分自身でも見捨ててしまった」ことです。薬物依存克服は、薬物の快感や多幸感を超えるくらいの気合いで自分の感情を大切にする必要があります。自分の感情を大事に出来ない時は、誰の感情を優先させて... -
「多くの言葉で少しを語るのではなく、少しの言葉で多くを語りなさい。」ピタゴラスの名言。 ← ツイッタ
「多くの言葉で少しを語るのではなく、少しの言葉で多くを語りなさい。」ピタゴラスの名言。 ← ツイッターは短文だからこの名言の練習になる素晴らしいものですね。 -
「毒親」と言うと「親を非難するな」という人がいるが、それは自分が非難にフォーカスしているのであって、
「毒親」と言うと「親を非難するな」という人がいるが、それは自分が非難にフォーカスしているのであって、親を非難する為ではなく良くするために言っている人もいるのです。 -
「幸せは誰かが運んでくれる」と待っていても、いつまでも来ません。n「幸せは誰かが運んでくれる」と待
「幸せは誰かが運んでくれる」と待っていても、いつまでも来ません。n「幸せは誰かが運んでくれる」と待っていると、詐欺師が寄ってきます。n「幸せは誰かが運んでくれる」と待っていると、時間(命)が削られます。nn誰も運んでくれない。n幸運とは自分の... -
ユングは「統合失調症患者の支離滅裂な言動や妄想にも、その人なりの理由やメッセージが隠されていると考えていた。
画像出典 スイスの精神科医・心理学者のユングは以下の考え方をしたと言われています。 「統合失調症患者の支離滅裂な言動や妄想にも、その人なりの理由やメッセージが隠されていて、それが表れているという考え方」 とても素晴らしい考え方だと思いました... -
毒親やモラハラの苦しさを乗り越えていくと自然に「すべて自分で選択したこと」と思える場合もあります。も
毒親やモラハラの苦しさを乗り越えていくと自然に「すべて自分で選択したこと」と思える場合もあります。もし、そう思ったなら更なる成長が待っていると思います。人それぞれの通過点は違います。「すべて自分で選択したこと」という考え方は更なる自由が... -
人の話が理解できないから自分は病気なんじゃないだろうかと悩む人がいますが、自分で気付いていない無意識
人の話が理解できないから自分は病気なんじゃないだろうかと悩む人がいますが、自分で気付いていない無意識で拒否している場合もあります。フロイトは石につまずく事にも意味があると言ったそうです。行きたくない思いが無意識で自分で石につまずくことに... -
モラハラ加害者は、妄想が強いことがあります。時にストーリー性の妄想を抱いています。妄想とは「非合理的
モラハラ加害者は、妄想が強いことがあります。時にストーリー性の妄想を抱いています。妄想とは「非合理的で訂正不能な思い込み」のことです。特徴は道筋がない話で、ありもしないことを思い込んでいる場合があります。「○○は悪だ!」「どこが?」「あい...