みんなの投稿:管理人– Author –

はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。
-
子供にとって親からの愛情は生きていくうえで必要です。その必要な愛を無条件で与えず条件付けの愛で釣り、
子供にとって親からの愛情は生きていくうえで必要です。その必要な愛を無条件で与えず条件付けの愛で釣り、子を道具にするのが毒親です。しかし子は必要な愛がもらえなくなる恐怖から虐待を虐待じゃないと誤魔化して虐待を他者に言えずに苦しむ場合があり... -
親切の押し売りをしたり相手を不幸に無自覚でする人は無意識レベルで行うものなので簡単に改善などしません
親切の押し売りをしたり相手を不幸に無自覚でする人は無意識レベルで行うものなので簡単に改善などしません。無意識レベルの目的に「自分は変わらない為に相手をダメにして引き立て役にする」タイプの人は常に「ダメ人間」を必要としますから、それが嫌な... -
「人のせいにするな」というのは時におかしいです。綺麗ごとを言っているだけだと思います。足を刺されて歩
「人のせいにするな」というのは時におかしいです。綺麗ごとを言っているだけだと思います。足を刺されて歩けないのに「歩けないのは自分に責任がある」と言っているような者はバカじゃないかと私は思います。だったら後ろから蹴飛ばされても「これは自分... -
コンプレックスの正しい意味は「複合的な感情の纏まり」です。傷を核として複合的な感情の纏まりになってい
コンプレックスの正しい意味は「複合的な感情の纏まり」です。傷を核として複合的な感情の纏まりになっている。原点は親などから傷つけられたこと。傷を癒さないまま大人になるとコンプレックスに。プラスな感情が増えればどれだけプラスか!?http://plus... -
子供であればあるほど無意識なので小さい頃の心の傷は無意識の奥で傷のままです。そしてその傷を核として色
子供であればあるほど無意識なので小さい頃の心の傷は無意識の奥で傷のままです。そしてその傷を核として色々な感情が纏まり肥大化し、それが無意識から問題行動を起こすようになるのです。問題行動は傷を癒すチャンスなのです。子供は無条件で親を信じて... -
深い変性意識による誘導は危険もあるので心をしっかり守る必要があります。苫米地 英人 の 洗脳護身術
深い変性意識による誘導は危険もあるので心をしっかり守る必要があります。苫米地 英人 の 洗脳護身術 http://fpor.net/a/00a13h3d -
こっくりさんのような集団催眠で変性意識状態になり暗示によって自分たちで10円玉を動かすように、変性意
こっくりさんのような集団催眠で変性意識状態になり暗示によって自分たちで10円玉を動かすように、変性意識が深い事で「死」へと誘導されるような危険性もゼロではありません。昔の知人の聞いた話ですが深い変性意識状態から死への誘導があったそうで亡... -
こっくりさんなんかも集団催眠で変性意識状態になり暗示によって自分たちで10円玉を動かすのです。変性意
こっくりさんなんかも集団催眠で変性意識状態になり暗示によって自分たちで10円玉を動かすのです。変性意識が深ければ深いほど効果も上がります。つまり思い込みが強くなり気づかないということです。悪用し破壊へと促すものがカルトなのです。 -
霊の正体は無意識の中の情報。悪霊の正体は無意識の中の悪意ある情報。変性意識状態にすることで無意識に情
霊の正体は無意識の中の情報。悪霊の正体は無意識の中の悪意ある情報。変性意識状態にすることで無意識に情報を刷り込みやすく出来ます。モラハラ加害者は変性意識状態にすることが得意です。変性意識状態にして支配と破壊と搾取を行うのです。90%以上もの... -
自己愛性人格傷害やモラルハラスメント加害者を悪で完結してしまうのは悪で完結してもらいたいストーリーが
自己愛性人格傷害やモラルハラスメント加害者を悪で完結してしまうのは悪で完結してもらいたいストーリーが無意識の中にあるのです。何かを悪で完結しておけば自分は悪だと悟られずに正義のヒーローになれるからです。悪で完結するよりも理解したほうがプ...