みんなの投稿:管理人– Author –
 みんなの投稿:管理人
				
					みんなの投稿:管理人				
							
						はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。					
- 
	
		  フロイトは地獄に落ちたという人がいた。答えはわからないし他人が決めることじゃない。だけど人が地獄に落ちたと信じて願う者もまた地獄に落ちていると。私は思う。フロイトがいたから気づけたこともある。感謝すべき点はたくさんあります。フロイトは地獄に落ちたという人がいた。答えはわからないし他人が決めることじゃない。だけど人が地獄に落ちたと信じて願う者もまた地獄に落ちていると。私は思う。フロイトがいたから気づけたこともある。感謝すべき点はたくさんあります。
- 
	
		  誉められるのが嫌な人は勘が鋭い人です。モラルハラスメント加害者は「誉める」を巧みに使い支配しますので、「誉める」の裏にある「支配」を感じたときに、人は誉められるのが苦手になります。誉められるのが嫌な人は勘が鋭い人です。モラルハラスメント加害者は「誉める」を巧みに使い支配しますので、「誉める」の裏にある「支配」を感じたときに、人は誉められるのが苦手になります。
- 
	
		  私の主観的な解釈で医学的科学的根拠は無いと思われますが、過呼吸は、無意識へ暗示を入れやすい変性意識状態を作りだせます。過呼吸が起きる人は「引き金」になるものを見つけると良いかもしれませんね。誰かの声のトーンとか特定の言葉など。私の主観的な解釈で医学的科学的根拠は無いと思われますが、過呼吸は、無意識へ暗示を入れやすい変性意識状態を作りだせます。過呼吸が起きる人は「引き金」になるものを見つけると良いかもしれませんね。誰かの声のトーンとか特定の言葉など。そこ探ると...
- 
	
		  精神科医やカウンセラーがモラルハラスメントの場合は実に巧妙であると聞きました。そういった巧妙なモラルハラスメントは「教科書通り学んだだけの優等生には心の奥までは理解できない」という言葉に過剰に反応するそう。区別が出来ず粘着が凄いそう精神科医やカウンセラーがモラルハラスメントの場合は実に巧妙であると聞きました。そういった巧妙なモラルハラスメントは「教科書通り学んだだけの優等生には心の奥までは理解できない」という言葉に過剰に反応するそうです。区別が出来ず粘着が凄いそう...
- 
	
		  広義のモラルハラスメントには、物理的な接触のないセクシャルハラスメントやDV、パワーハラスメントなどを含める場合があります。多くのモラルハラスメントの防ぎ方を書いた文章はDVやパワーハラスメントについて書かれています広義のモラルハラスメントには、物理的な接触のないセクシャルハラスメントやDV、パワーハラスメントなどを含める場合があります。多くのモラルハラスメントの防ぎ方を書いた文章はDVやパワーハラスメントについて書かれています
- 
	
		  モラルハラスメントが発覚しにくい理由に、加害者がターゲットの被害者以外にはモラルハラスメントを仕掛けないからです。誰彼構わず攻撃するという精神的な病気ではなく、理性的にときには正義感を持って行われます。なので周囲の方が気がつくのは稀ですモラルハラスメントが発覚しにくい理由に、加害者がターゲットの被害者以外にはモラルハラスメントを仕掛けないからです。誰彼構わず攻撃するという精神的な病気ではなく、理性的にときには正義感を持って行われます。なので周囲の方が気がつくのは稀です
- 
	
		  親を責めてるよ?親を吊し上げているよ?決めつけるカウンセラーがいます。責めたいのでも吊し上げたいのでもなく修正したいのです。 逆にカウンセラーのあなたの「投影」では親を責めてるよ? 親を吊し上げているよ? 決めつけるカウンセラーがいます。 責めたいのでも吊し上げたいのでもなく 修正したいのです。 逆にカウンセラーのあなたが、 自分が認めたくない気持ちを「投影」して、 そう見えるのではないでしょうか。
- 
	
		  モラハラ夫の問題点としては、家庭を破壊してしまうその態度にあります。無視や無言を長期間続けて、家の中のものに当り散らします。家族はそばにもよることもできず、ただ怒鳴り散らすのみです。モラハラ夫の問題点としては、家庭を破壊してしまうその態度にあります。無視や無言を長期間続けて、家の中のものに当り散らします。家族はそばにもよることもできず、ただ怒鳴り散らすのみです。欲求をはっきりといわないので、妻は罪悪感と恐怖心をもっ...
- 
	
		  家庭内でもモラハラは夫が常に優位にたっていたいということで起きることが多いです。そんな場合、意味もなく妻を怒ってみたくなるということです。妻の行動に対して怒鳴りつける癖がついてしまいます。小さな行動ひとつに対しても妻は苦しむ家庭内でもモラハラは夫が常に優位にたっていたいということで起きることが多いです。そんな場合、意味もなく妻を怒ってみたくなるということです。妻の行動に対して怒鳴りつける癖がついてしまいます。小さな行動ひとつに対しても妻は悩むことが多くなり...
- 
	
		  モラルハラスメントでは、被害者が加害者の思い道りの人間になるまで、虐待はおわりません。被害者にコントロールできるところまでいくと、今度はPTSDになるような状態まで作り出せてしまえるのです。小さな刺激でも大きな影響を与えることができるモラルハラスメントでは、被害者が加害者の思い道りの人間になるまで、虐待はおわりません。被害者にコントロールできるところまでいくと、今度はPTSDになるような状態まで作り出せてしまえるのです。小さな刺激でも大きな影響を与えることができるので有...
