モラハラの基礎知識– category –
-
モラハラの基礎知識
親切の押し売りをしたり相手を不幸に無自覚でする人は無意識レベルで行うものなので簡単に改善などしません
親切の押し売りをしたり相手を不幸に無自覚でする人は無意識レベルで行うものなので簡単に改善などしません。無意識レベルの目的に「自分は変わらない為に相手をダメにして引き立て役にする」タイプの人は常に「ダメ人間」を必要としますから、それが嫌な... -
モラハラの基礎知識
支配者は邪魔な発言をする人のリツイートをしている人をフォローしてから「そのリツイートするならフォロー
支配者は邪魔な発言をする人のリツイートをしている人をフォローしてから「そのリツイートするならフォロー辞める」といちいち言ってきます。私は「勝手にやめれば?自分で決めることですよ」と言っています。知人のアカウントにもグループでやっているよ... -
モラハラの基礎知識
モラハラは一つ一つとってみれば、大したことない。その組み合わせによって絶大な効果を発揮するのに、隠ぺ
モラハラは一つ一つとってみれば、大したことない。その組み合わせによって絶大な効果を発揮するのに、隠ぺいされるなどの特徴があります。つまり虫が一匹なら問題ないだけど、透明の虫が1000匹なら相手は混乱し発狂し爆発する -
モラハラの基礎知識
モラルハラスメントは欺きの世界です。最初は色々なエサで釣ってきます。そのエサに食いついてしまうのが人
モラルハラスメントは欺きの世界です。最初は色々なエサで釣ってきます。そのエサに食いついてしまうのが人です。そして食いついてしまい搾取され続けた先には「邪魔者」になります。しかしそれまで騙していたのですから離れる大義名分がありません。加害... -
モラハラの基礎知識
モラルハラスメントとは、被害者と加害者は入れかわったりしている世界です。自分が害を被らず加えずになる
モラルハラスメントとは、被害者と加害者は入れかわったりしている世界です。自分が害を被らず加えずになることが大事です。害を被りに行くと被害者になり、害を加えると加害者になります。いたちごっこの世界です。抜け出して自分の人生を生きてよいのです。 -
モラハラの基礎知識
「溺愛」とは、他を顧みず心を奪われて盲目的に可愛がることです。理性的な判断もつかずに相手を客観的に見
「溺愛」とは、他を顧みず心を奪われて盲目的に可愛がることです。理性的な判断もつかずに相手を客観的に見る目を失っている状態です。愛に溺れている場合に「愛」を勘違いして「溺愛」することがありますから怒りやすいモラハラ夫は幼少期に親に溺愛され... -
モラハラの基礎知識
モラルハラスメントは広い意味で言えば、誰もが当てはまるものですね。そこから目を背けるか、それとも向き
モラルハラスメントは広い意味で言えば、誰もが当てはまるものですね。そこから目を背けるか、それとも向き合うか。向き合って自覚して省いて、またもう一つ自覚して省いて、繰り返すことで悪い世代間連鎖を良い世代間連鎖に変えていけるのだと思います。... -
モラハラの基礎知識
攻撃的なモラハラも、迎合的なモラハラをする方も、搾取的な女性も、嘘をつく方も、自分のことを認めるのは
攻撃的なモラハラも、迎合的なモラハラをする方も、搾取的な女性も、嘘をつく方も、自分のことを認めるのは怖いと思います。だけど責められるために認めるのではなく、これから良くなっていく為に認めてそこから新しく進んでいけたら過去のモラハラを笑っ... -
モラハラの基礎知識
モラルハラスメント加害者は攻撃的に、モラルハラスメント被害者は迎合的に、互いに傷つけ合っています。国
モラルハラスメント加害者は攻撃的に、モラルハラスメント被害者は迎合的に、互いに傷つけ合っています。国で言えば戦争のようなものです。カリスマドッグトレーナーのシーザーミラン氏のような尊重したコミュニケーションの前ではモラハラは起こりません... -
モラハラの基礎知識
モラルハラスメントは釣りが上手、心のエサをつけては釣ろうとしてきます。心がボロボロの人に優しさはここ
モラルハラスメントは釣りが上手、心のエサをつけては釣ろうとしてきます。心がボロボロの人に優しさはここだよ?承認も私ならできるよ?と上手に餌をつけ釣って食らっていきます。http://minna.zenitaku.jp/category1/entry5781.html