モラハラの基礎知識– category –
-
モラハラの基礎知識
普通の踏み台はわかりやすい。殴られたり刺されたりするのもわかりやすい。だけど、モラルハラスメントの巧
普通の踏み台はわかりやすい。殴られたり刺されたりするのもわかりやすい。だけど、モラルハラスメントの巧妙な自尊心を刺す行為は、巧みで非常に分かりにくい。表面を見ているだけでは笑顔で分からないからだ。自尊心を刺す精神への攻撃は、無意識を見な... -
モラハラの基礎知識
怒鳴る人がモラハラではありません。誰だって我慢の限界がくれば怒りますし怒鳴ることだってあります。それ
怒鳴る人がモラハラではありません。誰だって我慢の限界がくれば怒りますし怒鳴ることだってあります。それはモラハラではありません。怒ったり怒鳴ったりして恐怖を操って支配を成立させてから精神的な嫌がらせをすることがモラハラです。 -
モラハラの基礎知識
私が言っているのは悪い事は悪い!だから変わろう!気づこう!と言っているのですが、どうも悪を悪として完
私が言っているのは悪い事は悪い!だから変わろう!気づこう!と言っているのですが、どうも悪を悪として完結したがる人はおかしいと思う。だから変わろう!気づこう!では困る事と言えば?「罪の擦り付けがばれるから」ではないのかな。自分らの悪事がば... -
モラハラの基礎知識
嘘と矛盾に満ちたモラル・ハラスメントを解決せず最後までいったら戦争になるでしょう。戦争になれば嘘と矛
嘘と矛盾に満ちたモラル・ハラスメントを解決せず最後までいったら戦争になるでしょう。戦争になれば嘘と矛盾の分だけ犠牲が必要になってしまうので、そうなるまでにモラルハラスメントはそれぞれが解決することがプラスです。 -
モラハラの基礎知識
あなたを支配したり支配したがる人を知る方法があります。とてもシンプルで確実な方法です。それは自分の心
あなたを支配したり支配したがる人を知る方法があります。とてもシンプルで確実な方法です。それは自分の心の底からの本心を自由に力強く語るだけでわかります。あなたを支配したがる人は必ず「フリ」をしてでも寄ってきます。それでも自分を信じ続ければ... -
モラハラの基礎知識
人を支配しようとすると支配されてしまいます。自己中心的になると違うものに排他的になり、結果、色々な攻
人を支配しようとすると支配されてしまいます。自己中心的になると違うものに排他的になり、結果、色々な攻撃を受けてしまいます。その背景には「過去に支配されて○○しなければいけない」があるので、自分の権限で書き換えましょう。「自分の本心から関わ... -
モラハラの基礎知識
搾取されたくない場合は「働きたくない。でも贅沢がしたい」なんて甘い汁を吸う考えを捨てることです。甘い
搾取されたくない場合は「働きたくない。でも贅沢がしたい」なんて甘い汁を吸う考えを捨てることです。甘い汁を吸おうとすると隙が出来るのでモラハラ加害者のアンテナにひっかかりやすくなる場合もあります。選択肢を増やすためには客観的視点を増やすこ... -
モラハラの基礎知識
戦争中は突っ込んで死ぬことを良いと、美徳だと刷り込んで、次はそれが悪だとしていく。都合よく下の者を振
戦争中は突っ込んで死ぬことを良いと、美徳だと刷り込んで、次はそれが悪だとしていく。都合よく下の者を振り回すものこそ、モラルハラスメントの根源だと思います。 -
モラハラの基礎知識
モラルハラスメントは、広い意味で言えば、人は皆モラハラ界に心を置いているでしょう。個人的にいけば六道
モラルハラスメントは、広い意味で言えば、人は皆モラハラ界に心を置いているでしょう。個人的にいけば六道輪廻とはモラルハラスメント界だと思っています。六道を輪廻するように、モラルハラスメントの世界は気づくまでループ(約10年周期で繰り返し)す... -
モラハラの基礎知識
モラルハラスメントで雁字搦めにするのは蛇が巻き付くイメージです。モラハラ加害者は爬虫類脳が優位の状態
モラルハラスメントで雁字搦めにするのは蛇が巻き付くイメージです。モラハラ加害者は爬虫類脳が優位の状態と言われています。爬虫類脳→哺乳類脳→人間脳へと進むことが必要と言われています。http://moapri.com/hachurui.html