ハラスメント– tag –
-
引きこもる人は素晴らしい人が多いのです。しかし、巧妙なモラルハラスメント加害者に目を付けられ、素直で
引きこもる人は素晴らしい人が多いのです。しかし、巧妙なモラルハラスメント加害者に目を付けられ、素直で真面目だったの加害者の言葉を鵜呑みにして、それを信じて雁字搦めになっている方もいるのです。その悔しさを言語化出来ないから時に親を殺すまで... -
モラルハラスメント加害者は自分が付き纏っている事さえも隠す時もあります。釣りと同じで餌を被害者の前にぶら下げます。
モラルハラスメント加害者は自分が付き纏っている事さえも隠す時もあります。その時は心理的な餌も含め、釣りと同じで餌を被害者の前にぶら下げます。そして被害者に食いつかせてから「自分からは寄ってない」と言いながら相手を詰めていく事もある。そし... -
自己愛性人格傷害やモラルハラスメント加害者を悪で完結してしまうのは悪で完結してもらいたいストーリーが
自己愛性人格傷害やモラルハラスメント加害者を悪で完結してしまうのは悪で完結してもらいたいストーリーが無意識の中にあるのです。何かを悪で完結しておけば自分は悪だと悟られずに正義のヒーローになれるからです。悪で完結するよりも理解したほうがプ... -
モラルハラスメント加害者は略奪愛により精神的な嫌がらせを楽しむ場合があります。仲を引き裂き、悲しませ
モラルハラスメント加害者は略奪愛により精神的な嫌がらせを楽しむ場合があります。仲を引き裂き、悲しませ、苦しませのことが好きなのです。こういった人は根本的な部分からズレが生じています。背後には深い傷があります。親に愛してほしかったのに愛が... -
モラルハラスメント加害者で暴言を吐かないタイプは論点のすり替えやイメージ操作をしたりして相手を怒らせ
モラルハラスメント加害者で暴言を吐かないタイプは論点のすり替えやイメージ操作をしたりして相手を怒らせます。被害者は論点のすり替えに気づかずに相手の土俵に入れられてからジックリ嫌がらせをされていくものです。サイレントモラhttp://bright-ms.ne... -
モラルハラスメントは奥が凄く深い。Aは確かにやったが大袈裟だろ?Bは大袈裟じゃない!という。そこで実
モラルハラスメントは奥が凄く深い。Aは確かにやったが大袈裟だろ?Bは大袈裟じゃない!という。そこで実はCが隠れている場合があるんです。CがBに「Aの事を大袈裟に思うようにコントロールしている」場合があります。これが厄介で、釣り餌も使ってますか... -
モラルハラスメント被害者が加害者と離れて、被害者は守られることがわかると「徐々に思い込まされていたこ
モラルハラスメント被害者が加害者と離れて、被害者は守られることがわかると「徐々に思い込まされていたことに気づく」その心の世界は加害者と被害者が入れかわっていたり悪や善が入れかわっていたりする世界だと気づきます。 -
モラルハラスメント加害者は支配や攻撃が前提で事実を捻じ曲げて被害者に思い込ませています。
モラルハラスメント加害者は支配や攻撃が前提で事実を捻じ曲げて被害者に思い込ませています。 -
モラルハラスメント加害者はネガティブ・キャンペーンが得意です。事実を基に歪曲して周囲にさもそれが正し
モラルハラスメント加害者はネガティブ・キャンペーンが得意です。事実を基に歪曲して周囲にさもそれが正しいかと思わせてイメージをすり替えていきます。そして私のような中卒相手だと、加害者は知識で責めてこようとします。 -
単純に考えただけでもわかると思いますが、いちいち悪に見られる言葉の暴力がモラハラならどれだけ愚か者か
単純に考えただけでもわかると思いますが、いちいち悪に見られる言葉の暴力がモラハラならどれだけ愚か者か。モラルハラスメントをするものはモラルを盾に責めていくのです。逆に怒っているほうが被害者というパターンもあります。モラルハラスメント加害...