モラルハラスメントの加害者は、被害者が逃げようとすると「ぬるま湯に浸かってダメになる」なんて勝手なことを言いますが、「被害者が自由になる」ことを「ぬるま湯に浸かってダメになる」とすり替えて、逃がさないように支配していきます。加害者は頻繁に、身勝手な「ダメ(罪)」を使い支配する。

  • URLをコピーしました!

リアルタイム記事を取得中...

モラルハラスメントの加害者は、被害者が逃げようとすると「ぬるま湯に浸かってダメになる」なんて勝手なことを言いますが、「被害者が自由になる」ことを「ぬるま湯に浸かってダメになる」とすり替えて、逃がさないように支配していきます。加害者は頻繁に、身勝手な「ダメ(罪)」を使い支配する。

相手のことを本当に「尊重」しているのなら、相手が「逃げたい」「離れたい」と思う気持ちも「尊重」できるでしょう。被害者がゆっくり心のデトックスをするために「熱すぎる湯」ではなく「ぬるま湯」に浸かっていたいと言うのであれば、それも尊重できるでしょう。すべては相手の「自由」なのです。

モラルハラスメントの加害者が、「ぬるま湯に浸かってダメになる」なんて勝手なことを言って、被害者を逃がさないようにすることがありますが、何故「ダメになる」前提なのか。そこには「ダメになる」ではなく「ダメにしたい」という隠れた願望があると思います。悪い暗示をかけて…。

「被害者」が「ぬるま湯に浸かって少しずつ回復してくる」という「可能性」を最初に奪うことになるかのような発言が「ぬるま湯に浸かってダメになる」です。そんなことは決まっていません。未来のことですから断言できません。まだわからないことです。そして、万人に当てはまることではありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、このサイトの管理人です。

過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。

このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。

他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。

メサイアコンプレックスの秘密
(メサイアコンプレックスの克服に役立つ専門サイト)

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次