みんなの投稿:管理人– Author –
はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。
-
加害者の手口
モラハラ夫やDV加害者は、それはしっかり反省してください。だけど自分にも言い分があるはずですが、その
モラハラ夫やDV加害者は、それはしっかり反省してください。だけど自分にも言い分があるはずですが、その怒りや恨みは矛先が違っていると思います。つまり、加害者は自分の被害者性も分析して下さい。隠れ加害者を特定出来ることがありますから、自分の心... -
モラハラの基礎知識
モラルハラスメントは単発に起きているのではありません。私が個人的に思うのは、世代間連鎖や社会的地位の
モラルハラスメントは単発に起きているのではありません。私が個人的に思うのは、世代間連鎖や社会的地位の高い部分から連鎖しています。しかし賢い人間ほど攻撃を水面下に潜らせアンカリングや仄めかしやでっち上げで嫌がらせするので気づきにくい。モラ... -
コミュニケーションの落とし穴
子が親に「Aは?」と聞いた結果「Aが無い」から親に「嘘つかないで」と言えば「Aはある」と言う。じゃあ
子が親に「Aは?」と聞いた結果「Aが無い」から親に「嘘つかないで」と言えば「Aはある」と言う。じゃあ子がどれ?と聞くと「A」ではないAのようなものを出してきて「それ違う」というと買えないのをわかった上で「じゃあAを買えばいいだろ」と後出しじゃ... -
加害者の手口
「違いが無い」から「嘘つかないで」と言えば「違いはある」と言う。じゃあどれと聞くと、「違い」ではない
「違いが無い」から「嘘つかないで」と言えば「違いはある」と言う。じゃあどれと聞くと、「違い」ではない別のものを出してきて「それ違うよ」というと「じゃあ違いを聞けばいい」と、モラルハラスメント加害者はこのような後出しじゃんけんのようなやり... -
モラハラの基礎知識
私が言っているのは悪い事は悪い!だから変わろう!気づこう!と言っているのですが、どうも悪を悪として完
私が言っているのは悪い事は悪い!だから変わろう!気づこう!と言っているのですが、どうも悪を悪として完結したがる人はおかしいと思う。だから変わろう!気づこう!では困る事と言えば?「罪の擦り付けがばれるから」ではないのかな。自分らの悪事がば... -
心理的虐待と影響
まぁ恐らく自分たちの虐待を隠しているから、その罪を擦り付けることで、やれ児童相談所が悪い、やれ警察が
まぁ恐らく自分たちの虐待を隠しているから、その罪を擦り付けることで、やれ児童相談所が悪い、やれ警察が悪いなんて言うのだと思います。肝心の自分は?って話です。 -
その他
釈迦の言う「理性ある人に批判されないようにがんばりないさい」はとても素晴らしい言葉で、理性の無い人に
釈迦の言う「理性ある人に批判されないようにがんばりないさい」はとても素晴らしい言葉で、理性の無い人にどう言われてもそれはその人の妄想や勘違いなので気にする必要性がまったくないということです。人からどう思われるか怖い人必見! http://bright-... -
家庭内のモラハラ
家族の中で犠牲になっていませんか? http://bright-ms.net/?p=480
家族の中で犠牲になっていませんか? http://bright-ms.net/?p=480 -
その他
睾丸が小さい男性は子育て熱心という研究結果!http://minna.zenitaku.jp/cat
睾丸が小さい男性は子育て熱心という研究結果!http://minna.zenitaku.jp/category1/entry1878.html -
その他
医療の象徴は蛇。WHO(世界保健機関)のマークも蛇。日本医師会のマークも蛇。救急車に使われているマー
医療の象徴は蛇。WHO(世界保健機関)のマークも蛇。日本医師会のマークも蛇。救急車に使われているマークにも蛇。