被害者の声と体験– category –
-
私も被害者でもあり加害者でした。たくさん傷つけられてたくさん傷つけました。人を傷つけることに慣れて麻
私も被害者でもあり加害者でした。たくさん傷つけられてたくさん傷つけました。人を傷つけることに慣れて麻痺していたこともあります。相手の腕が切れても「大したことない」と思っていたこともあります。自分の傷さえ気づいていなかったのです。自分が如... -
モラルハラスメント被害者が加害者と離れて、被害者は守られることがわかると「徐々に思い込まされていたこ
モラルハラスメント被害者が加害者と離れて、被害者は守られることがわかると「徐々に思い込まされていたことに気づく」その心の世界は加害者と被害者が入れかわっていたり悪や善が入れかわっていたりする世界だと気づきます。 -
少年院の集会に「被害者性の暴露」を追加して、支配者の圧力を限りなくなくした状態でインターネット上で吐
少年院の集会に「被害者性の暴露」を追加して、支配者の圧力を限りなくなくした状態でインターネット上で吐きだしを行ってほしい!参加できる形で。 -
モラルハラスメントを長年受けた被害者は、これ以上苦しみたくないので対人関係において透明の壁を作ること
モラルハラスメントを長年受けた被害者は、これ以上苦しみたくないので対人関係において透明の壁を作ることがよくあります。その状態を無理に壊すとするのはセカンドハラスメントになると思います。会話のキャッチボールが出来なくなっていることがあります。 -
モラハラが原因で退職したとしても、心の傷は消える物ではありません。それ所か加害者側は退社した後も悪い噂を言いふらしている場合があります。
モラハラが原因で退職したとしても、心の傷は消える物ではありません。それ所か加害者側は退社した後も悪い噂を言いふらしている場合があります。 -
モラハラを受けたら誰かに苦しみを訴えて欲しいと思いますが、加害者に「このことをバラしたらただじゃおかないからな」と圧力を掛けられ口止めされていることも多いです。その為被害を相談したくても誰にも言えず病院にも行けないのです。
モラハラを受けたら誰かに苦しみを訴えて欲しいと思いますが、加害者に「このことをバラしたらただじゃおかないからな」と圧力を掛けられ口止めされていることも多いです。その為被害を相談したくても誰にも言えず病院にも行けないのです。 -
モラハラ被害を共通の知人に訴えても「あの人が?何かあなたが悪いことしたんじゃない?」と信じて貰えないことがよくあります。ターゲット以外には良い人を演じているからです。
モラハラ被害を共通の知人に訴えても「あの人が?何かあなたが悪いことしたんじゃない?」と信じて貰えないことがよくあります。ターゲット以外には良い人を演じているからです。 -
心療内科で私が自分の考え述べたら医者が気に入らなかったようでボールペンをカチカチ何度もするというモラハラ行為をして来ました。医者でもこのような人がいるので注意をして下さい。
心療内科で私が自分の考え述べたら医者が気に入らなかったようでボールペンをカチカチ何度もするというモラハラ行為をして来ました。医者でもこのような人がいるので注意をして下さい。 -
モラルハラスメントの被害者には加害者に謝罪をしてほしかったり仕事をやめさせられて悔しかったりモラルハラスメントをされたときの苦しみから逃れられず悩んでしまいます。思いきってその感情を全て捨ててしまいましょう!
モラルハラスメントの被害者には加害者に謝罪をしてほしかったり仕事をやめさせられて悔しかったりモラルハラスメントをされたときの苦しみから逃れられず悩んでしまいます。思いきってその感情を全て捨ててしまいましょう! -
被害者の特徴としては自分の感じたことが信じらなくなることです。何を言っても、何をしても加害者から罵倒され続けると自分の感覚がわからなくなってしまうので気づく前に心が壊れてしまう場合があります
被害者の特徴としては自分の感じたことが信じらなくなることです。何を言っても、何をしても加害者から罵倒され続けると自分の感覚がわからなくなってしまうので気づく前に心が壊れてしまう場合があります