唐突ですが、モラルハラスメントのターゲットになった場合、どうやって逃げればいいんでしょう。
加害者になるのも嫌ですが、被害者になるのも嫌です。
でも気がつかないうちにモラルハラスメントの魔の手は忍び寄っているんです。
なんて、かなりオカルトっぽいですね。
でも、それだけモラルハラスメントが問題になってきたというべきでしょぅか。
ちなみにモラルハラスメントは言葉による苛めです。
加害者は言葉で被害者に暴力を振るいます。
実際、言葉は人の体を傷つけることはできませんが。
心に情け容赦なく、傷つけることが可能なんです。
だから、かなり、厄介なんです。
体の瑕は目に見えるからいいんですが。
心の傷は見えないので助けを求めることができないんですから。
しかも、モラルハラスメントを行う人は大抵、見た目、いい人なんですから。
だから、かなりたちが悪いんです。
最悪な結果になった時、あの人がそんなことをしていたなんて信じられない。
ということになりやすいんですが。
でも、最悪な結果になる前になんとか手立てをうっておきたいものです。
そのために何をすべきなんでしょうか。
そちらの方面から考えてみました。
我慢しないで、まずは行動を起こすべきなんです。
行動を起こさなくては駄目なかです。
「私はモラル・ハラスメントを受けています」といっても証拠がなければ動きません。
モラル・ハラスメントの加害者もそんなに簡単に自分から他者に分るな行動はしないはずです。
もし、貴方がモラル・ハラスメントの被害を受けているなら何らかの動きを取ることです。
第一、人って案外、他者に対して鈍感なところがありますから。
すれ違うだけでは何も起こらないということです。
ただ、行動といっても何をすべきか分らず、我慢してしまう人が多いわけです。
で、我慢することでストレスがたまり、どんどん、追い詰められてしまいます。
モラル・ハラスメントの加害者は被害者を追い詰めているのに気づいていません。
何しろ、自分の楽しみなだけに行動しているだけですから。
そして、追い詰められた被害者が最後に取る方法は一つしかないんです。
ここで気がついてももう遅いんです。
で、被害者が自殺して、事件が公になれば、今度は被害者が被害者になってしまうんです。
これではモラル・ハラスメントの連鎖が続いていくだけです。
連鎖はどこかで断ち切らなくてはいけないんです。
なので、ある程度の対策が必要なんです。
結局、モラル・ハラスメントのターゲットにならない。
モラル・ハラスメントをやらない。
この二つが重要なんです。
その為には一度、他人の立場を考えてみるということも必要なんです。
ほかにも原因を追究するのも一つの方法でしょう。
物事はすべて、何かきっかけがあるんです。
しかも、それが一つとは限らないんです。
幾つも重なり合っている場合もあります。一つ一つ、丁寧に解きほぐしてモラル・ハラスメントの対策に当てるというわけです。
確かにこれはかなり、困難なことかもしれません。
でも、何もしないでいたら何の進歩もないわけです。
で、それは被害者及び加害者にとっていい状況ではないのです。
勇気を出して、双方、一歩前進してみませんか。
そうすれば、きっと、何かが見えてくるはずです。