「洗脳」は「強制力」を用いて、「信念」を変えることを言います。つまり「強制力」が無い場合は、洗脳とは言えません。相手は自由に離れることが出来ますので。暴力、暴言、監禁、そして恐怖を使い、縛り上げ、強制的に信念に変革をもたらすことは「洗脳」です。洗脳されたと嘘をつく者もいます。

  • URLをコピーしました!

「洗脳」は「強制力」を用いて、「信念」を変えることを言います。つまり「強制力」が無い場合は、洗脳とは言えません。相手は自由に離れることが出来ますので。暴力、暴言、監禁、そして恐怖を使い、縛り上げ、強制的に信念に変革をもたらすことは「洗脳」です。洗脳されたと嘘をつく者もいます。

「マインドコントロール」は「強制力」がありません。強制力の代わりに、気づかれないよう「心理的視野狭窄状態」へと誘導します(心のトンネル)。心のトンネルにいる状態がマインドコントロールされている状態です。心のトンネルから抜け出すことが「マインドコントロールが解けた」ということ。

では、何故カルト教祖などは、対象者を心のトンネルに入れ込むのか? それはコントロールする側の「目的」へと向かわせるためです。トンネルの進む先は、支配者の目的なのです。だから、心理的視野狭窄状態(心のトンネル)から抜け出すことが大切なのです。暗示に気づき、視野を広げればよいのです。

暗示に気づき、視野を広げるということは、心のトンネルに光を照らし、自分で抜け出せるようになるということです。だから、サヨナラ・モンスターでは、うるさいほど、「新しい解釈や視点を手に入れよう!」と言っているのです。逆に支配者は、この新しい解釈や視点を与えないようにして甘やかします。

子供をマインドコントロールしている毒親が「新しい解釈や視点を手に入れよう」と言いますか? 言わないでしょう。新しい解釈や視点を手にいれられたら、コントロール出来なくなる。支配者は、対象を思考停止状態へと誘導し、思考力を奪い、支配者の目的へ向かわせるために、心のトンネルに押し込む。

勉強が嫌な人もいるかもしれない。だけど、マインドコントロールから抜け出す、または、予防するには、新しい解釈や視点を手に入れて、脳の前頭前野を活性化させ、視野を広げ、高い視点を手に入れ、物事全体を俯瞰し、現実を強く生きることが大切です。そう考えたら、勉強って良いものだと思えるかも。

注目されている記事(外部リンク)

https://bright-ms.net/archives/29247

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、このサイトの管理人です。

過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。

このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。

他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。

自己憐憫ナビ
(自分が可哀想で涙が出る人に役立つサイト)

メサイアコンプレックスの秘密
(メサイアコンプレックスの克服に役立つ専門サイト)

よく読まれている外部記事

https://bright-ms.net/archives/1795

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次