みんなの投稿:管理人– Author –
はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。
-
心理的虐待と影響
「嘘ついたら腕をへし折る」と子供の頃に言われて虐待されると大人になった時に「嘘をついた人間の骨をへし
「嘘ついたら腕をへし折る」と子供の頃に言われて虐待されると大人になった時に「嘘をついた人間の骨をへし折ってやりたい」気分になる事がある場合があります。それは自分の考えではなく世代間連鎖の影響での考えですから、捨てることが大事な事です。 -
コミュニケーションの落とし穴
喧嘩とは互いの傷が刺激され合っている時ですから、互いに理解して癒すチャンスなのです。
喧嘩とは互いの傷が刺激され合っている時ですから、互いに理解して癒すチャンスなのです。 -
心理的虐待と影響
昔、怒鳴るとすぐに大人しくなって泣く人を「被害者ぶって相手を悪者扱いしている人」と思っていたことがあ
昔、怒鳴るとすぐに大人しくなって泣く人を「被害者ぶって相手を悪者扱いしている人」と思っていたことがある。相手は悪者扱いしてきているわけではない。だけど、自分側にも捏造されて傷ついた傷もある。互いに理解を深めず一方を悪いと決めても解決は出... -
心理的虐待と影響
このアカウントで毒親やモラハラのことを書いているのは加害者を血祭りに上げる為でも責め上げる為でもあり
このアカウントで毒親やモラハラのことを書いているのは加害者を血祭りに上げる為でも責め上げる為でもありません。「本当の解毒」への道へ近づくためです。本当の解毒は誰にも言えない悪事や無意識に抑圧した悪事を自覚し認め清算することです。その本当... -
その他
看護師の人から聞いたのですが、病院によっては夜勤の時に実際に看護師同士でやっているそうです(笑)大変
看護師の人から聞いたのですが、病院によっては夜勤の時に実際に看護師同士でやっているそうです(笑)大変な仕事ですから、時にははめを外すことも大事なのかもしれませんね。何事もバランスです。真面目にばかりやるのも偏り過ぎますし、いい加減過ぎて... -
メンタルヘルスと回復
自分の人生の課題はクリアするまで繰り返されます。形を変えて何度でも現れてきます。気づいて変わるまで必
自分の人生の課題はクリアするまで繰り返されます。形を変えて何度でも現れてきます。気づいて変わるまで必要な分だけ乗り越えられる壁として現れてきます。自分が諦めなければ必ず乗り越えられる壁です。 -
メンタルヘルスと回復
太陽に浴びてジョギングして汗を流すとスッキリして体も軽くなるように、心にも太陽の光を当てるように清算
太陽に浴びてジョギングして汗を流すとスッキリして体も軽くなるように、心にも太陽の光を当てるように清算し繰り返し心の毒を吐き出せば心は軽くなります。心に虫が湧くと言いますが太陽の光を心に当てれば大丈夫。 -
メンタルヘルスと回復
ジョギング中に辛いと思うと体が重くなり本当に辛くなります。辛いにフォーカスせずプラスにフォーカスし感
ジョギング中に辛いと思うと体が重くなり本当に辛くなります。辛いにフォーカスせずプラスにフォーカスし感情を上手く作り出せば体が軽くなります。思い込みの力は絶大ですからマイナスに思い込まずプラスに思い込むことも場合によっては大事! -
心理的虐待と影響
毒吐きをさせない支援者は偽物だと思います。相手の毒や深い思い込みの世界に自ら入らずして、毒を体感せず
毒吐きをさせない支援者は偽物だと思います。相手の毒や深い思い込みの世界に自ら入らずして、毒を体感せずに、どのような支援が出来るか。教科書だけでは無理なこともある。親の毒の世界に自ら入るから親を支援できるもの。だからマイナスに向き合うこと... -
心理的虐待と影響
心の窓を開ければ風が通りますが、心の窓を開ける時は侵入者に注意することが大事です。泥棒や強姦魔は空い
心の窓を開ければ風が通りますが、心の窓を開ける時は侵入者に注意することが大事です。泥棒や強姦魔は空いている窓に反応するように心の詐欺師や心理的強姦魔は素直に心の窓を開けている者を狙います。