みんなの投稿:管理人– Author –

はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。
-
最近、SNS内で、中世ヨーロッパの魔女狩りを彷彿させる空気が少し流れている。
最近、SNS内で、中世ヨーロッパの魔女狩りを彷彿させる空気が少し流れている。魔女狩りは、異端者を「魔女」として裁き、制裁を加える。現代では「悪人め!」と悪人扱いする。現代の魔女狩りは、「ガスライティング(心理的な虐待の一種)」という。怖... -
大切なことは、問題意識をもっての「問題解決」
機能不全家庭では、余裕がないこともあり、1つ1つのことを適当にやっていて、それにより「別の問題」が生み出されていることがあります。そして問題解決をしないので、ますます問題が増えていき、家庭が壊れていきます。大切なことは、問題意識をもって... -
モラルハラスメントの加害者は精神の吸血鬼とも呼ばれ、被害者の生きる気力を奪っていく。それは夢を殺すドリームキラーでもある。その人がその人らしく生きれないようにあらゆる邪魔をする。足を引っ張り成功させないようにしがみついてくる。
https://twitter.com/s_monster369/status/1162511834856865792 https://twitter.com/s_monster369/status/1162512621267931136 モラルハラスメントの加害者は精神の吸血鬼とも呼ばれ、被害者の生きる気力を奪っていく。それは夢を殺すドリームキラ... -
あと、「真実は1つ」だということ。心理学三大巨頭のユングや、アドラー、他の脳科学者、その他偉人等、ソレを説明する言葉は違っても、皆、同じようなことを言っている。真実は1つだから、極めた者はその「真実」に辿り着くから、同じようなことを言って当然なんです。
あと、「真実は1つ」だということ。心理学三大巨頭のユングや、アドラー、他の脳科学者、その他偉人等、ソレを説明する言葉は違っても、皆、同じようなことを言っている。真実は1つだから、極めた者はその「真実」に辿り着くから、同じようなことを言っ... -
機能不全家庭で、漠然とした嫌なものを感じている時、無意識の非言語的コミュニケーション(視線、身振り、表情、距離間など)で感じている場合もあります。
人の本音は、「無意識」にあります。無意識、とくに「非言語」に本音が現れてきます。機能不全家庭で、漠然とした嫌なものを感じている時、無意識の非言語的コミュニケーション(視線、身振り、表情、距離間など)で感じている場合もあります。 -
創って、悪者扱いして、騒いで、少しずつ歪めて、そして繰り返していく。これです。これが、一部のモラルハラスメント加害者の手口です。SNSでもやっている。これを「マッチポンプ加害者」と言う。
創って、悪者扱いして、騒いで、少しずつ歪めて、そして繰り返していく。これです。これが、一部のモラルハラスメント加害者の手口です。SNSでもやっている。これを「マッチポンプ加害者」と言う。 -
周りの者たちが抱える闇を投影され、創られていく加害者…
「”周りを取り囲む人間の心の闇が殺人者を作りあげてしまうこと”」← あると思う。その周りの者たちが抱える闇をスケープゴートタイプ(犯罪者に多い)に投影し、「こいつは悪魔だ!」と追い詰め、悪い暗示を無数にかけていき、創っていく。創られた側は理... -
自己無価値感、これは新しい考え方や視点が手に入ると消えていきます。
https://twitter.com/s_monster369/status/1162253334759133188 自分の価値は、自分で決めることが大切です。自己無価値感、これは新しい考え方や視点が手に入ると消えていきます。自分にも価値が有るんだと真実を知れば良いのです。あなたがもし「自分は... -
心が痛い。それは、「大切な何か」を、ちゃんと持っていたから。
心が痛い。それは、「大切な何か」を、ちゃんと持っていたから。大切なものが在るところは痛むもの。痛むことで、「大切だから守って」と感情が教えてくれている。自分が自分の親となり、その「大切な何か」を守りながら、自分の人生を自分で創っていく。... -
なぜ、ストーカーが「悪い噂を流す」のか、しかも、ターゲットに伝わるように。その理由の1つは
以前、SNS内で、とある「嘘つき」を発見しました。話を創っている。○○が○○をパクっている等。その者が吹いていることは「明らかな嘘」でした。これで1つハッキリしました。あの周辺は、「嘘」を平気でSNS内に垂れ流しているということ。日々、嘘を...