みんなの投稿:管理人– Author –

はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。
-
感情って自然に出てくるものだよね…、これは違います。
https://twitter.com/moral88887777/status/1163954746320797696 https://twitter.com/moral88887777/status/1163958338771570688 感情って自然に出てくるものだよね…、これは違います。自然に出ているのではなく、出るまでに「その感情が生まれる... -
モラルハラスメントの加害者は、心が冷たい。
https://twitter.com/s_monster369/status/1163790928382791680 https://twitter.com/s_monster369/status/1163791308894326784 モラルハラスメントの加害者は、心が冷たい。それは「熱い感情(情熱)」を持とうとしていないから。冷えた心に、あらゆるマ... -
何かを成功させた人たちは「熱い感情」「情熱」を持っていた。
何かを成功させた人たちは「熱い感情」「情熱」を持っていた。逆に、これなしで成功させることは出来ないと思う。この強い感情が、「目的達成」に近づけてくれます。どんな人も「熱い感情」を持つことが出来ます。 -
モラハラ加害者には「ストーカー」もいる…。静かに離れる。これがおすすめ。
モラハラ加害者には「ストーカー」もいる。被害者がストーカーされていると困っているのに、加害者は「なにストーカーされたとか被害者ぶってんの…妄想」と、相手が嫌がっていることが理解できないこともある。話し合いが出来ない場合もあるので、話さず、... -
被害者が加害者のスイッチを入れている場合がある
DV被害者の方に理解してほしいこと。それは「被害者が加害者のスイッチを入れている場合がある」ということ。これは被害者が悪いのではなく、スイッチを入れるつもりが無いのにスイッチを入れてしまっている場合があります。ここが理解できれば、DV被... -
自分で自分を大切にすると、他の人からも大切にされるようになる。
https://twitter.com/s_monster369/status/1163684358688927744 自分で自分の気持ちがわかる(自己理解が出来る)ようになってくると、「誰かわかって!」が減っていく。最も大切な部分の1つだと思う。心の中の小さな自分の親は、自分しかいません。誰も... -
悪人は、善人を悪人に仕立て上げることから始めると言われているように、、悪意のある嘘つきは、本当のことを言っている人を「嘘つき」に仕立て上げようとしている
それにしても、長い間、SNSで特定の人物に対して嫌がらせや妨害を正義の名の下に続けている者たちがいますが、あんなこと(名誉毀損、業務妨害、信用毀損、脅迫等)を公然の場で行っているのに、よく警察は放置していますね。SNSの治安が酷いなと思... -
嫌がらせをしてくる者たち。そんな彼らにも良いところがある。人間は皆、良いところがある。
嫌がらせをしてくる者たち。そんな彼らにも良いところがある。人間は皆、良いところがある。ただ、生き方が違っているだけ。だから、大事なことは出来るだけ争わず、違いを認め、お互いに傷つけ合わない適度な距離を保ち、バランスを取るようにすればいい... -
本当は壊れそうなのに強がっていると、人を刺してしまうこともある!だから、「弱くてもいいんだよ」と自分に言ってあげることが大事!
※一部の方が不快になるかもしれない表現も含まれますのでご注意下さい。 ※これは僕が子供の頃、ひねくれていた時のお話で、今はこんなことはまったくありません。 僕は、子供の時、 壊れそうなのに強がっていた。 「弱さ」は「悪」だと思い込んでいたから... -
怒りの反応を引き出して悪者を創っていく加害者
人には、色々な「スイッチ」がある。怒りのスイッチ、爆発するスイッチ、被害者を装う賢いモラルハラスメントの加害者は、相手のスイッチを入れることが上手だ。そして印象を操作したり、何らかの目的のために他人のスイッチを悪用することもあるから、よ...