みんなの投稿:管理人– Author –

はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。
-
嫌がらせを受けたら黙っていてはいけない。心を守らなくちゃ。
嫌がらせを受けたら黙っていてはいけない。心を守らなくちゃ。機能不全家庭では嫌がらせを受けて黙っているから、親が子供に八つ当たりすることもあります。「反撃」をしていかないといけないこともあるのです。「反撃」や「法的手段」を悪いことと思い込... -
トラウマも、なかなか消えない生きづらさも、低い自己肯定感も、あらゆるコンプレックスも、「心の深い部分の問題」
トラウマも、なかなか消えない生きづらさも、低い自己肯定感も、あらゆるコンプレックスも、「心の深い部分の問題」であるという共通点があります。つまり心の深い部分にある「モンスター(まとまり)」の問題なのです。だから、これと「サヨナラ」するこ... -
巧みなモラルハラスメントの加害者からの攻撃を防ぐための演技力を高めよう!
人の心を踏みにじるモラルハラスメントの加害者は知識があると巧みな手口を駆使して仕掛けてきますので、自分を守る術を身につけていきましょう!防衛に役立つことはたくさんあります。1つは、「演技」です。演技して、相手を演技のキャラと対峙させてお... -
モラルハラスメントの加害者の目的は相手の自尊心を傷つけセルフイメージを下げること!
モラルハラスメントの加害者は「精神の吸血鬼」とも呼ばれます。そして相手の自尊心を傷つけセルフイメージを下げようとします。それが一部の加害者の「目的」です。大事なことは、このような加害者を近寄らせてしまう自分を変えていくことです。彼らが寄... -
機能不全家庭では問題解決をしないことが多いため、問題が山積みになっていく
「問題解決」をすることは、とても大切です。機能不全家庭では問題解決をしないことが多いため、問題が山積みになっていき、そして、スケープゴートタイプにシワ寄せがいきます。スケープゴートタイプがいなければ機能不全家庭は崩壊します。1つの柱がス... -
サヨナラ・モンスターは、なぜ、冷静でいることが出来るか?
ここまで酷い事件に巻き込まれてしまったサヨナラ・モンスターは、なぜ、冷静でいることが出来るか?他の人(一部)は「嘘が本当のことのように書かれていく過程が恐怖で、混乱してどうしていいかわからなくなる」と言うのに、どうして冷静か。 それは、サ... -
モラルハラスメントの加害者は「周囲に悪く見せる犯罪(名誉毀損、信用毀損、業務妨害罪等)」を犯すことがあります。
モラルハラスメントの加害者は「嘘」を使って相手を悪者扱いし、「周囲に悪く見せる犯罪(名誉毀損、信用毀損、業務妨害罪等)」を犯すことがあります。卑怯で、陰湿で、姑息な手口です。明らかになったら結果を公表することが大切です。嘘を信じた人たち... -
加害者が被害者に近寄らなければ良いだけなのです。
モラルハラスメントの加害者は「嫌だからやめて」と嫌がっている人のことを「お前は悪い奴だな!」と言うことがありますが、嫌がっているのだから、加害者が被害者に近寄らなければ良いだけなのです。それで問題解決です。世の中、関わる必要のない人なん... -
「問題」は「細分化」して、解決していけば良い
過去に学んだこと、「問題」は「細分化」して、解決していけば良いということ。これが大事なことだとわからなかった頃は、すぐにカッとなっていたこともありました。そしてすぐに解決したがっていました。問題は、長期的に1つ1つのステップを踏んで、ゆ... -
アダルトチルドレンの人は「自分が自分の親になる」ことが大切です。
生きづらさや苦しみの根っこにある「まとまりを変えていこう」という方法です。実際に取り組んでいる方たちが「気持ちが変化してきました!」と言うのは「まとまり」に変化を起こすからです。認知の歪みの修正にもなります。 (https://bright-ms.net/post...