みんなの投稿:管理人– Author –
はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。
-
コミュニケーションの落とし穴
適当なことを言う人は「嘘つき」で「無責任」な人が多い!
適当なこと(不正確)を言う人は「嘘つき」で「無責任」な人が多いです。 長年、嘘ばかりついていると、癖になり、 不正確なことばかり無意識のうちに言うようになる。 不正確なことばかり言うようになると、 コミュニケーションをとればとるほどモヤモヤ... -
心理的虐待と影響
マインドコントロールをする者は、マインドコントロールされている場合がある。
マインドコントロールをする者は、 マインドコントロールされている場合がある。 レベルの高い者からマインドコントロールをされて、 「奴隷を増やすようにマインドコントロールされている」…、場合があるということだ。 -
アダルトチルドレンの理解
本当の自分の気持ちは「書くこと」の繰り返しによって取り戻していける場合もある
https://twitter.com/adult_children1/status/1072400044341514241 機能不全家庭で育ったことで忘れてしまった”本当の自分の気持ち”は「書くこと」の繰り返しによって取り戻していける場合もあります。内側にあるモヤモヤしたものを外側に出して(書き出し... -
アダルトチルドレンの理解
アダルトチルドレンの人は機能不全家庭で「親」などからのマインドコントロールを受けていた場合が多い
アダルトチルドレンの人は恐怖症に陥りやすいです。アダルトチルドレンの人は機能不全家庭で「親」などからのマインドコントロールを受けていた場合が多いです。マインドコントロールの本質は騙されることにあります。騙されやすいということは知らないこ... -
アダルトチルドレンの理解
回復してくると1つ1つが価値あることに感じる
アダルトチルドレンから回復してくると、自分の発する言葉、書く文章、相手の言葉を聴くこと、料理、掃除、運動、遊ぶこと、色々なことを1つ1つ丁寧に行うことが増えていきます。本当の自分を生きるようになってくると、1つ1つがとても価値あることに... -
アダルトチルドレンの理解
アダルトチルドレンの克服は、「本当の自分」を取り戻すこと!
機能不全家庭で育ったアダルトチルドレンの人たちは、本当の自分を見失っている傾向が強いです。本当の自分が何なのかさえわからない人も多いです。その「本当の自分」を取り戻しにいくことがアダルトチルドレンの克服でもあります。心の中の小さな自分の... -
家庭内のモラハラ
脳梗塞を起こしたことのある母親の前で平気でタバコを吸い続ける父親
脳梗塞を起こしたことのある母親の前で平気でタバコを吸い続ける父親について。 まず、母親は過去に脳梗塞を起こしたことがあり、タバコの煙を極端に嫌がります。そんな母親の前で平気で窓も開けずにタバコを吸い続ける父親は、かなり酷い自己愛性人格障害... -
加害者の手口
悪いのは100%加害者です。
「加害者が悪い」「いいや、被害者が悪い」と言い争っても意味がない。加害者が受けた被害は別件だから。問題を一緒くたにしていること自体が問題なのです。加害者は自分の加害は悪いと認めなければいけない。その上で、別件で被害を受けているならソレを... -
心理的虐待と影響
被害者に感情移入しすぎ!?SNSで加害者や支配者(悪者)を刺激する発言を繰り返している「臨床心理士」は悪いことをしていると思う。
SNSで加害者や支配者(悪者)を刺激する発言を繰り返している「臨床心理士」は悪いことをしていると思う。僕らも、いきなり不当な扱いをされたことがある。質問をしただけで「支配者・加害者」と公然の場で決めつけられたこともあります。 この臨床心理... -
アダルトチルドレンの理解
アダルトチルドレンの人ってナメられ体質ですが、道を間違えたからであって、潜在的な能力はとても高いのですよ。 機能不全家庭を築いている機能不全家族では何らかの虐待が恒常的にあったのです。 つまり強いからその環境を生き抜いてこれたのです。自分に自信を持って再スタートしましょう!
アダルトチルドレンの人ってナメられ体質ですが、道を間違えたからであって、潜在的な能力はとても高いのですよ。 機能不全家庭を築いている機能不全家族では何らかの虐待が恒常的にあったのです。 つまり強いからその環境を生き抜いてこれたのです。自分...