理由– tag –
-
モラルハラスメントに便乗する人は信用をなくします
私の上司は、暴言をよく言い、私を含む部下の間でモラルハラスメントではないかと、よく話し合いがあります。その人は課長なのですが、それにもう一人の上司の係長が便乗してくるのです。課長がいない時には、私たちと一緒に課長の悪口を言うのに、課長が... -
妻からのモラルハラスメントは激怒してきたり私が食べれない玉ねぎ料理ばかり出してきたりする
私は現在、二人の子供を持つ、四人家族の父親です。妻は付き合っている時はとても優しく、大人しい性格でしたが、子供を産んでから、性格が凶暴となり、文句しか言わなくなりました。私はそんな妻が怖くてたまらなく、モラルハラスメントではないかと、思... -
知識があるモラルハラスメントの加害者は「非の打ちどころのない自分を演じるな」「自分の弱さを隠すな!」と心を開くことを良いことだとして心を開かせてからジワジワ傷つけていくところです。
知識があるモラルハラスメントの加害者の怖いところは、とても良いことを言っているように見えるから周りも良い人だと思っている。そして「非の打ちどころのない自分を演じるな」とか「自分の弱さを隠すな!」と心を開くことを良いことだとして心を開かせ... -
なぜモラルハラスメントから逃れられないのか
昨今騒がれているモラルハラスメントですが、精神的に強くいつもどんな相手に対しても言いたい事を言える人からしたら、もし被害者に対してアドバイスをするとしたら『いったい何を悩んでいるの?嫌だったらはっきり相手に嫌やだと言えばいいのに、簡単な... -
美人や可愛い人は得をする!そして許されやすいのはそれなりに人に貢献しているから!美人は得!
美人や可愛い人は得をすることが多いです。美人は得!と言いますよね。 そして、何かをしても許されやすいのはちゃんと理由があるんです。それは、それなりに人に「貢献」しているからです。美人や可愛い人は、ちゃんと努力をして良いものを見せるという「... -
モラルハラスメントの説明
モラルハラスメントを一言で表現すれば、善意という名を 借りた暴力のことです。 ドラえもんでいえば、ジャイアンのように直接的で分かり やすい形ではなく、スネ夫のように間接的で分かりにくい 形で行う暴力のことを指します。 ここでいう分かりにくいと... -
旦那、彼氏、彼女、親、友達などに「ゴミクズ」と言われた!どうして!?
狡賢いモラルハラスメントの加害者は人を騙す。その理由の1つは「騙して何らかの精神的な利益を得ているから」。例えば、自分よりもダメ人間へと誘導して安心する等。こういった加害者は「あの人はゴミでクズだから」という口癖があることがある。「騙し... -
日本の治安がいい理由と、今後、日本の治安が悪化する可能性について
日本の「治安が悪化するか」、それとも「悪化しないか」…。ここ数年が本当に大きな分かれ道だと思います。治安が悪化したら、実に巧妙な犯罪が増えていきます。巧妙な犯罪を犯す犯罪者は普通の人たちに普通に紛れていくようになります。そうなったら「餌」... -
洗脳する人の特徴の1つに、「変性意識を引き起こすのが上手い」というのがあります。変性意識状態は普通の意識状態ではなくて洗脳されやすい意識状態です。相手をこの状態にするのが上手いのです。
新刊:この記事の続きとして下記を出版しました。 Kindle Unlimited(読み放題)対象本なので登録者は無料で読めます。 洗脳の深層:潜在意識のプログラム化とその影響(ChatGPT4.0): 洗脳する人の特徴の1つは変性意識を引き起こすのが上手いということ ... -
投影の悪用は凶器です。モラルハラスメントとして使われることもある。あなたは投影だと決めつけられたことはないですか?
心理学用語の「投影」、耳にしたことのある方もいらっしゃるかもしれませんね。 しかしながら、残念なことに間違った使い方、言わば「投影の悪用」をしている方もいらっしゃいます。 「投影」とは何か、それを悪用することがどれだけ人を傷つけるのか、正...