みんなの投稿:管理人– Author –

はじめまして、このサイトの管理人です。
過去に、モラルハラスメントの深刻な支配を経験し、新しい情報に触れることでその複雑な支配から抜け出すことができました。
このアカウントでは、みんなから集めたモラルハラスメントに関する体験談や情報を共有しています。モラルハラスメントは、わかりやすいものからわかりにくいものまでさまざまです。特にわかりにくいモラルハラスメントの場合、どのように支配されているのかを理解しないと抜け出すのが難しいことがあります。
他人の体験談や新しい情報に触れることで、抜け出すためのきっかけを得ることができます。このブログがそうしたきっかけを提供できることを願い、情報を公開しています。このブログの目的は、支配されている人たちが自分自身を取り戻し、本来の自分を生きる手助けをすることです。
-
機能不全家庭には「嘘」が多く、その嘘の積み重ねによって子供の「気」が狂っていくこともある。
「嘘」は「狂いの元」です。機能不全家庭には「嘘」が多く、その嘘の積み重ねによって子供の「気」が狂っていくこともある。狂うというのは、正常な状態を失っているということ。「嘘」は正常な状態(思考や感情)を失う原因にもなる。だから、出来る限り... -
「親族間殺人」が多い日本、親族間が幸せなものならば、誰も殺人なんて出来ないのです。
目には見えないあらゆる複雑な問題が変形し、表面化したものが「殺人」 「親族間殺人」が多い日本、親族間が幸せなものならば、誰も殺人なんて出来ないのです。「殺人」は目には見えないあらゆる複雑な問題が変形し、表面化したものなのです。事件は起こる... -
全くの無関係のない人がつきまとってきた?それは、一見してわからないパラノイド系のストーカーかもしれません。
全くの無関係のない人がつきまとってきて、その人の言動が論理的で行動は緻密で、被害意識が強い場合、それは、一見してわからないパラノイド系のストーカーかもしれません。 このタイプは悪魔的なものに心惹かれるので善の立場を装いながら悪魔のことばか... -
損害を被る者が封じ込められて「悪」として処理される隠蔽組織(家族)は、本当の発展はあり得ない。
誰かが不正を働き、その不正によって誰かに損害(精神的損害も含む)が発生し、損害を被る者が封じ込められて「悪」として処理される隠蔽組織(家族)は、本当の発展はあり得ない。後でツケが回ってくる。「不正」は「歪み」を生み出すから。スケープゴー... -
「支配従属関係」は依存の関係。そこから離れよう!
これからは、「個」が輝いていく(自分の幸せへと向かう)時代です。ハラスメントの世界は支配の世界です。その「支配従属関係」は依存の関係です。そこから離れて、本当の自分の感情を感じて、責任をもって自由(幸せ)に生きていくことが大切です。 -
「疑う」というのは「健全」なこと
騙されやすいアダルトチルドレンの人は、「疑う」ことを悪いことだと思っている人もいます。「人を疑ってはいけない」、これに心が縛られている場合もあります。「疑うこと」は悪いことではありません。警察も弁護士も疑うのが仕事です。「疑う」というの... -
あなたは「自分の良さ」に気づいていますか?
あなたは「自分の良さ」に気づいていますか?人には「なかなか自分では気づけない自分の良いところ」がたくさんあります。そんな良いところを、他の人が教えてくれることがあります。そんな人と出会って、自分の良さをもっと知ってみては如何でしょうか。... -
正義の名の下、人の悪口を言い続けることに慣れてしまうと、自分自身の心が堕ちていく
正義の名の下、人の悪口を言い続けることに慣れてしまうと、自分自身の心が堕ちていく。そして堕ちていることに気がつかないまま、延々と続く。そして、その悪口で自分の心を染め上げてしまう。そうやって自分を創っていく。どんな人にも良いところがある... -
アダルトチルドレンの人には「自分はナメラレ体質だ」と感じている人が多い
https://twitter.com/adult_children1/status/1147645522552877056 ツイートし内容にたくさんのRTやいいねがされたので、記事投稿もしておこうと思います。 自分はナメラレ体質? アダルトチルドレンの人には「自分はナメラレ体質だ」と感じている人が多... -
モラルハラスメント加害者は、心に傷を負っているアダルトチルドレンの人にストーカーのように近寄っている
モラルハラスメント加害者は、上に媚び諂って力に縋り、下に強く出ることで自分の弱さを誤魔化している。このような加害者は、心に傷を負っているアダルトチルドレンの人にストーカーのように近寄っていることがあります。既に傷があると傷つけやすいから...