メンタルヘルスと回復– category –
-
スケープゴートされた人は「かわいそうな私」に気づくことから回復していく
スケープゴートされた人は「かわいそうな私」に気づくことから回復していきます。思う存分かわいそうな自分を認めてあげること。その次にかわいそうな自分を守ってあげること。ちゃんと意味のあるプロセスです。 本当にスケープゴートされた人は、自分がど... -
「題名: 感銘しました。」でメールを送ってくださった方へ
2017年11月21日(火) 10:31に「題名: 感銘しました。」でメールを送ってくださった方へ。 メールが届いたのでご返信をさせて頂きましたが、メールアドレスが間違っているようで送信できませんでした。 ですので、如何にご返信内容を記載しておきます。 はじ... -
世の中の闇を追求している人たちの中には「パラノイア」の人もいるのだと思います。
世の中の闇を追求している人たちの中には「パラノイア」の人もいるのだと思います。40歳前後に発症することが多いそうです。妄想の悪魔を追いかけて妄想の悪魔に魅了されているのにソレに気づいておらず悪魔を何とかしなければという妄想もあると思う。 -
過去のぐちゃぐちゃだった感情が紐解けていく感覚を感じた!「かあさんの歌」は最高の歌です!カウンセラーにも勝る、親の愛情がある!
こう言われました。 「あなたの話を聞いてると、過去のぐちゃぐちゃだった感情が紐解けていく感覚を感じた」 続けて、 「自分で紐解ける感覚があった時に、心がスーッと楽になる」 こう言っていました。 そう、これなんです! 大事なのはこれなんです! 心... -
自分で自分の細かい所を批判していませんか?僅かなズレや失敗をする自分をダメだと思わなくてもいいのです。誰にでも失敗はあります。自分に対して優しくなれば心も軽くなってきます。あなたを批判して裁いた人が正しいわけではありません。
自分で自分の細かい所を批判していませんか?僅かなズレや失敗をする自分をダメだと思わなくてもいいのです。誰にでも失敗はあります。自分に対して優しくなれば心も軽くなってきます。あなたを批判して裁いた人が正しいわけではありません。 -
物事を最期までやり遂げることが難しい人も多いと思います。そんな時はやめてしまう事も一つの手です。本当の自分が嫌だと言っているからかもしれません。自分が楽しく取り組めることは大事にしていくと良いでしょう。自分の感情を大切にしてみましょう。
物事を最期までやり遂げることが難しい人も多いと思います。そんな時はやめてしまう事も一つの手です。本当の自分が嫌だと言っているからかもしれません。自分が楽しく取り組めることは大事にしていくと良いでしょう。自分の感情を大切にしてみましょう。 -
一人で悩まず、他人に話すことは、自分を客観視する上でとても大事です。 友人に打ち明けるのは重いと
一人で悩まず、他人に話すことは、自分を客観視する上でとても大事です。 友人に打ち明けるのは重いと感じる方は、病院へ行くのがいいと思います。その際は、評判などをよく調べてから行きましょう。 一人でうずくまっているのが一番改善しません。 立ち上... -
ぬぐいされぬような自己否定感があるかも知れませんが、時には自分を褒めてあげましょう。 苦手なこと
ぬぐいされぬような自己否定感があるかも知れませんが、時には自分を褒めてあげましょう。 苦手なことがあるならば、あえて挑戦し、うまくいったときには褒める、うまくいかなくとも、挑戦した自分をよくやったと褒めてあげましょう。精神科医やセラピスト... -
自己否定感が強すぎたりすると、周りにいる人も傷つけかねません。 自分の何が受け入れられないで困っ
自己否定感が強すぎたりすると、周りにいる人も傷つけかねません。 自分の何が受け入れられないで困っているのか、どこが嫌いか、まずは自分で自分をしっかり見つめてみましょう。精神科医やセラピストも知らない、人間の原始的な心理に基づいた「ある方法... -
自己否定感が強い方々であると思います。 それ故に他者との距離を気にしすぎたりはしないでしょうか?
自己否定感が強い方々であると思います。 それ故に他者との距離を気にしすぎたりはしないでしょうか? あえて、他者との距離について考えてみないという選択肢もあるのです。 自分を理解してあげることから始めましょう。精神科医やセラピストも知らない、...